重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

御観覧ありがとうございます。

中学1年生女子です。

今回質問したいのは初芝立命館高校、立命館コースについてです。

私自身は専願でしたら合格できる位置につけているのかな、と思うレベルです。

堺市南区在住で比較的近い所に住んでいます。
電車でしたら25分ほど、最寄駅からは通学バスもでています。

通学面ではよい環境だと思います。
制服も良い感じですし、部活もそれなりだと思います。

そして一番気になるのは先ほど述べた立命館コースについてです。
立命館大学へ有利に進学できることは分かっていますが、
全員が全員、立命館大学に進学できるわけではないそうですし、
それでは立命館大学へとおもい入学したのに、となりそうで心配です。

本当のところ、立命館コースの生徒の立命館大学への進学率はどのくらいのものなのでしょうか?

まだ中学1年生、しかもこの学校を第1志望にと心に決めいているわけではないのですが
気になるので質問させて頂きます。

ちなみに私の偏差値は大阪進研の模試で3教科、5教科ともに64でした。

A 回答 (1件)

ちょっと古いデータですが、(平成22年度)


http://www.google.co.jp/url?q=http://www.hatsush …

約150名程度のうちから、
「指定校推薦も含めて、立命館大学14 人(過年度1 人)、立命館アジア太平洋大学2 人」
という感じでしょうか。

どうも旧い人間からすれば、
偏差値が64もあるのに、わざわざそんな学校にいかなくても。。
という気はしないでもありませんが。
(昔はどこの公立にもいけない子の受け皿でしたし)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

う~ん、約10人に1人とは少し厳しいですね。
ホームページを確認すると約90%でした。

私自身、初芝富田林や近畿大学附属、桃山学院など進められているのですが、
大学進学が魅力的だなー、と思い質問させて頂きました。


本当にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/25 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!