アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年始に病院に行きたいのですが、どちらに行くか迷っています。
足の指の爪に肉芽ができ、痛いので治療したいと思っています。
整形外科に行くと肉芽を焼き切ったり削ったり、場合によっては爪もはぐと聞きました。
皮膚科だと薬物治療が中心で肉芽を小さくするとも聞いたのですが、実際にはどうなんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ご心配のことと思います。

もちろん肉芽の状態によると思います。整形外科でも皮膚科でも切除が望ましいとなると処置しますし、保存的にみれるならばそのようにされると思います。くれぐれもお大事にされてください。
    • good
    • 1

当方は、巻き爪で20年以上、悩んできました経験からですが、両方ともおすすめしません。


敢えてであれば、皮膚科です。なお、以下は当方の主観ですので、実際は病院とよく相談して下さい。

整形外科は、基本、「今起きている傷を治す」ことが主眼ですので、爪を剥ぎ取ります。そうすると、一時的には痛み・出血がありますが、その傷口の治りは早いです。但し問題があって、炎症を起こしている根本原因である爪の形が良くならないので、爪が伸びてくると、何れかは、爪と皮膚が干渉して、同じことが再発します。で、その処置で、爪そのものが生えてこなくなる処置もできますが、かなり痛く、入院が必要な場合もあるかもしれません。
皮膚科は、上記の状況を把握できている病院であれば、爪の形そのものを矯正して貰えます。但し、処置方法として爪の局部的な場所(1カ所)に矯正器具をかけての矯正ですので、爪の強度が無いと、爪が割れてダメになります。親指などで爪の厚くて強度のある方は対応できると思います。
当方は、爪が薄く柔らかいため、この処置でも改善しませんでした。

 当方の現在行っている処置は、ネイルケア等で、爪全体に力を掛けて形を矯正していきますので、心配しているような爪が割れる可能性が少ないです。片方はこの処置で改善しましたが、もう片方は処置の前に炎症を起こして、その体液で爪がボロボロになりましたので、先ずは傷口が何とか塞がって爪が伸びたので、ようやく処置を再開しました。


 いずれにしても、爪の状態や、どの方向に持って行きたいかで処置方法が違ってきますので、病院ではよく相談してから治療を行って下さい。巻き爪は、改善するまでに何年もかかるので(下手すれば何十年も)、処置方法についてはよく考えられた方が良いですよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝いたします。爪の矯正はかなり大変な作業なんですね。肉芽ができたのは初めてで、巻づめというより、深爪から菌が入って爪囲炎を起こし、治る過程で発生してしまいました。できれば整形外科と皮膚科の両方でまず診察を受けてみようかと思い始めました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/30 00:25

はじめまして



爪の肉芽ということですが、治療法は科の違いではなく医師によって考え方はいろいろだと思います
大きさや深さだったりによりいろんな方法が考えられるのだと思います

ですので、診察をうけて どういった治療法があるのか、先生はどの方法がいいというのか説明を受けて
質問者様が納得して安心して治療ができる医師のところで治療なさってみてはいかがでしょうか

早くよくなるといいですね
お大事にしてください
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝いたします。先生の考え方によるのですね。治療前によく説明を聞いてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/30 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!