dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親はマンション経営をしていますがペットが買えません(´・ω・`)
わんちゃん好きな私としては悲しいです…………(´・ω・`)
私は地元である札幌に住んでいて札幌駅徒歩数分と超便利で申し分ない立地
ですがペット禁止のマンションは珍しくないですか?
ペット禁止とペットokの物件…………どちらが多いですか?




少子化でペットを飼う人がふえているのだから不況乃世の中
少しは客のニーズを読み取ってもいいのでは?

A 回答 (2件)

札幌の都心だとペットOKは多いです


ライフコート中の島とか サンエステート新琴似も確かOK…というかペット飼ってる専用マンションですね


ただ ペットは犬猫限定が多いです
ペット可 なのだからへびやマムシを飼おうとする人もいるみたいですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お気遣いありがとうございます。
御言葉は大変ありがたいのですが私は車を持っていないため郊外で
住むことには前向きではありませぬm(*- -*)m

お礼日時:2013/01/02 00:17

同じような質問を連発しているようですが、



1.学生向けのアパートは当然家賃が安くないと入らない。家賃を下げるためには専有面積を狭くする、あるいは建築コストを下げるために出来るだけ簡略な構造とする。すると隣の音が筒抜けになってペットの鳴き声が近所迷惑になりかねない。
昼間無人の部屋にペットだけ残すとただでさえ汚い学生の部屋が、ペットのためにぐじゃぐじゃになってしまう。だからペットは不可。

2.世の中には犬好きもいれば猫好きもいるし、そのどちらも大嫌いという人も多い。ペット嫌いの人にとって、部屋の中にペットがいるようなアパートは選ばない。
入居率を高めるためにどの客層を重視するかは、経営者のマーケティング力次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

左様でございますか。
うちはこの御時世あまり儲かっていないようなので然るべき対応を取ったのですね…………

お礼日時:2013/01/02 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!