dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
ご近所トラブルなんですが、家の前の公道で15分程度水を掛けて車を洗車(洗車と言うより水を掛けて誇り落とし)したのですが、その後向かえの家の人が訪ねてきて『洗車の水が玄関の床に飛んで濡れるから止めてくれ』と言う趣旨の話をしに来ました。

私はたかが水道水だし、車に跳ね返った水で多少濡れる位で時間が経てば乾いて消えてしまうし、文句を言うほどではないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

雨が降れば濡れる場所ですし、土足で歩く床です。


まあ、洗車場などで洗車すれば良い話しなのですが、そこまで気にする事なのかと言う質問です。

普通に住宅街でよくある光景だと思います。




確かに濡れるのと濡れないのとは濡れない方が良いとは思いますが、文句を言うほど困る事ではないと…。

因みにその公道は車を一台止めたらいっぱいいっぱいの道で、たまに洗車中に他の車が来ますが、他の車は他にも道があるので迂回したり、その辺の車が邪魔という自覚はあり、申し訳ない、迂回していただき助かります。という気持ちは有ります。

問題は、向のお宅の玄関先の床が濡れてしまう事です。
道路からそのお宅の玄関扉までの2段ほどの階段がです。

お互い様で見逃せない事でしょうか?
あと、クレンザーみたいな洗剤を使った時、道路にこぼしてしまって乾いた跡が出来てしまった事も文句を言われました。

私的には、雨が数回降れば自然と消えるし、それが有るからと言って生活が不自由になるとも、道が通れなくなるとかもないですし何とも思わない事なのですが…。


そのお宅の旦那さんは、毎週の様にうちのい家と自宅の間を掃き掃除をしています。

悪い事では無いですが、その綺麗好きを近隣の家にまで押し付けるのはどうかと思うのですが…。

ゴミ屋敷なら話は違いますが…。

夏に海でレジャーで遊んで帰ってきて、そのレジャー道具を家の前の道路で洗って砂が落ちてても苦情を言いに来ます。

私が常識ハズレでしょうか?
それとも、お向かいさんが潔癖、神経質なのでしょうか?

すいませんが宜しくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

道路で洗車すること事態非常識なのにその議論が先でしょうね。

道路は洗車場ではありません。自分だけはいいと思っている考えがこそ自己ちゅうな態度です。ハッキリ言えば、そのご近所さんあなたのことが嫌いなのでいじわるで言ってきたと思います。
良好な関係を築いてないのでこの先もトラブル続きでしょう。ただ、人はお互いさまなので、少なからず他人に迷惑をかけながら生活しています。あまり気にしない方が、良いのではないのでしょうか?

最後に道路は洗車場ではありません。コイン洗車場に持っていけば棲むことです。洗車場が無いとか遠いとか言う理由をつけるのであれば、車は乗るな!!!と言いたいです。
    • good
    • 65

この人は公道を走る車がタイヤから落とす砂土と、海で遊んでついた砂汚れを公道で洗っておとすことの意味の違いが判らないのだから、何を言ってもちょっと無理なように思う。



自分に同調する意見が聞きたいだけであり、いさめる回答には、他人の価値観や考えに縛られたくないの一点張りということのようです。

まあこれだけの人がいろいろな意見をしてる(あなたにとっては面白くないだろうけど・・・)のだから、向いも神経質だろうけど、自分もちょっと無神経なのかな?くらいの思いを持っては如何ですか?と思いますけどね。
    • good
    • 29

自分が反対にやられたら頭にくるタイプでしょうね!


自分さえよければいいというのが文章から読み取れます。
ご近所とは仲良くやってくべきです。
    • good
    • 36

私の近所でもあなたと同じような方がいてとても迷惑しています。


その方は駐車場の敷地内で洗車をするのですが、溝も整備されていない道路で傾斜地の為、洗車の汚水が流れて我が家の前に溜まるのです。
直接文句を言ったり、その方が洗車中にホースで自宅前を流したりしましたが、全く理解出来ないようなので、可哀想な方だと思って今は何も言わないようにしています。
さて、ご質問の場合ですが、まず公道であろうと私道であろうと道路上で洗車を行っている時点で道路交通法違反です。
道路使用許可は取っていないでしょ? 許可もでないでしょうけど。
あなたの言う、住宅街でよくある光景は全てモラルの欠落した人たちが行っている違法行為です。
他人の気持ちを全く考えずに迷惑をかけている側がどうのこうのと意見している時点で社会人としてどうでしょうか。
あなたも第三者から、されたら迷惑だな...と思う事が何かあるでしょ?
それをあなたに行った側の人間が、「それぐらい何故我慢出来ないの?私が悪いの?」とOKwebに質問しているのと全く同じ状況ですね。
質問を入れた事は、この件に限らず、あなたがこの先ずっと、他人に迷惑をかけ続ける人生を送るのか、そうでない人生を送るのかを考えるいいきっかけだったとは思いますけどね。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちは残念ながら水は溜まりません…。
綺麗に流れて行ってしまうので、水を撒いても水溜まりが出来たり、それを避けたりしなければいけない様な事はしません?

確かに公道で洗車は道交法違反です。
そんな事は分かってますし、質問もしてません。
勿論、そのお向かいさんもそんな事に関しては何にも言ってません。

道交法違反かどうかの質問ではないので、お間違えしないで下さい。

他人のやる事が迷惑かどうかは、個人個人で違うと思うので、回答者さんの尺度で決めつけるのはいかがなものかと思います。

自宅の敷地が水しぶきで濡れる事が気になるのかどうかを回答して頂ければそれで結構です。

お礼日時:2013/01/16 19:11

質問を読んでも、回答者へのお礼を見ても、社会の歪を代表するような人間だなと思う。


こういう人間は外国の無人島で一人で暮らせばいいのに。
よく近所トラブルで暴力を振るう奴がニュースで報じられるが、こういう人間が原因作ってるんだということがよくわかった。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

ありがとうございます。

多分、逆だと思うんですよね…。
いちいち他人のやる事を気にしてる神経質な人が、近隣の人のやる事なすことが気になって嫌になって、嫌がらせをしたりして追い出したりすると思うんですよね。

騒音おばさんもその類だと思います。

騒音おばさんの時に発端は何か忘れましたが…。
近隣のやる事が気に食わなくて、いい方法では無いですが早朝から布団叩いたりラジカセで大音量の音楽を掛けて嫌がらせをしてたんだと思います。


私に言わせれば、どっちもどっちですがね。
そんなに他人のやる事が気になるなら無人島でも行けば良いのに。
私は他人が敷地に過失で水が掛かっても気にしないんで。

お礼日時:2013/01/16 18:59

見てると、申し訳ないが貴方は細かいことを気にしないどちらかというと無神経なタイプ、


お向かいさんはキチンと自分の家も周りの環境も大事に綺麗にしておきたい綺麗好きタイプ
のようですよね。
まぁ起こるべきして起こっているような感じですが、どちらかというと貴方に問題がありそう。
洗車の水に関しては何度も同じ事をしてるので、苦情を言われたのではないですか?
1・2度くらいなら言わないような気はしますが、流石に毎度毎度では腹も立つでしょう。
私だって同じ状況なら面白くないですよ。貴方が逆にされたらどう思いますか?
貴方が言う一つ一つについては、確かにお向かいさんが細かいように感じる部分もありますが、
そうではなく、貴方の生活行動全般がそのような感じだから、余計お向かいさんも全てが
気になるんではないでしょうか。
貴方が思っている以上に、人間って他人からの少しの水でも雪でも葉っぱでも臭いでも音でも、
気になり嫌になる人が多いものですよ。近所付き合いって大変なんです。
このままだと貴方はどこに行っても同じような感じになると思いますね。
とはいってもご理解されないでしょうから、嫌なら田舎の広い周りに近所のない場所に住む
しかないですね。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

遅くなりました。
すいません。

確かに私は小さな事は気にしません。
それは他人にされてもです。

まあ、わざととかは別ですが…。
自然に発生してもおかしくない少量の水、砂、ホコリ等々では気にも止めません。

そんな他人のやる事を気にしてたら逆に疲れてしまうので。

まあ、相手のやる事で外に干していた洗濯物が汚れた、濡れたとかは相手に言いますが、敷地の地面が濡れたとか外壁が濡れた、屋根が濡れたとかは全くなんとも思いません。

みんなそんなに地面が濡れてるのが気になるんですかね…。

今度から外の地面が濡れてるか濡れてないか気にしてみる様にします。

お礼日時:2013/01/16 18:41

他の方の回答と質問者さんのお礼を読んでみて感じるのは・・・



質問の文章の中でどの部分を質問者さんが回答として求めているのかが分かりづらいからだと感じました。ピンポイントでひとつの項目に対してYESかNOかの質問内容ではないので難しいですが、もう少し簡素に書かれると質問者さんの求めている回答が得やすいのではないかと思います。

私自身が回答させていただくとすると、

「私はたかが水道水だし、車に跳ね返った水で多少濡れる位で時間が経てば乾いて消えてしまうし、文句を言うほどではないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?」
 私個人の感覚は、「確かに水であり我慢できる場合とできない場合がある。相手との関係によっても変わると思います。友人や良好な関係の相手であればこのぐらいのことはしかたがないか・・・、となりますがそうでなければやっぱり嫌ですね


「問題は、向のお宅の玄関先の床が濡れてしまう事です。
道路からそのお宅の玄関扉までの2段ほどの階段がです。

お互い様で見逃せない事でしょうか?」
 私の考えであれば、やはり自分の敷地内を濡らされてしまえば、気になりますし見逃すことは無いでしょうね。「しょうがないな」と思う部分はありますが、やはり嫌な気持ちになります。

道路は車が走る為にあるのであって、それ以外の目的で使用されていることに許容できるかどうかは、やはりその相手が許せる相手かどうかによります。目的通り車が走るのでもスピードや騒音などで許容できない物が出てきます。

結局は他人同士が住んでいる場所で、隣同士ではないにしろ、日頃から仲の良い相手であれば認められる部分も、そうでない相手からされれば気にくわないものです。
ましてや、自分の敷地の中に対してされれば、それが故意であろうが、偶然であろうが、事故であろうがです。

ただ、そこには許容できる範囲が状況と相手によって変わってくるわけです。
結局は感情論です。相手の方が許せないと言っているのであればそれは改める部分ですし、道路での洗車や掃除も、本来はするべきではないことですが、「周りの人が迷惑でない範囲ならしかたがない」と許容してくれているからできることです。その許容範囲はその時々や人間関係、内容などで変わるものですから、相手が許容していないのであれば控えるべきだと思いますよ
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。

そうですねぇ。
そのお向かいさんとの人間関係で、許せる許容範囲は確かに変わってきますね。
ごもっともです。

お向かいの敷地内に水が飛び散って濡らしてしまった件はそれで納得ですが、道路の研磨剤をこぼしてしまった4滴程の跡や、数百、数十グラムほどの砂の件で掃除してるだなんだって言われるのは、ちょっと過敏過ぎると思います。

確かに道路を汚す事は良くないですが、過失の面もありますし、砂なんてどこからでも来ると思います。
例えばこの季節でしたら車で雪国に出掛けて帰って来て、家の前で荷物を降ろした時に車に残っていた雪も道路に落とすとか。

大掃除の、時にエアコンのフィルターを玄関先の道路で叩いたり水で流したり。
そういう時、埃をかき集めるんですかね。

そういう事もあり、ちょっと神経質なんじゃないかなと思った次第です。

ありがとう御座います。

お礼日時:2013/01/11 16:43

>私的ですか?


>皆さん私的に公道を走ってると思うのですが…。

>とりあえず、公道での洗車で苦情を言われたとかでは無いので。

>> 洗車の水を通行の車が跳ねて 通行車に掛かり弁償 請求の危険もありますよ


>これは、すれ違いざまに対向車に水が掛かったらって事ですか?
>雨の日はどうするんですか?
>工事現場の出入口とかで埃飛散防止とか、現場から出てしまった土を流すのに水撒いてる事があります>が、対向車から水しぶきが掛かったら洗車代を弁済してくれるんですか?


>歩行者に水しぶきを掛ければ運転手が泥はね運転違反で罰せられる事はありますが…。
>今日、トンネルを車で走っていて漏水が車のガラスに当たり汚れてしまいました。
>これも道路維持管理者がガラスのクリーニング代を弁済してくれるのでしょうか?

貴方は屁理屈が過ぎるように思います。

自分の考え方を諌められたら、腹立を立てて反論するなら、ここで意見を聞かなければいいだけの事です。

貴方が、「私が常識ハズレでしょうか?それとも、お向かいさんが潔癖、神経質なのでしょうか?」と聞いてるから皆それぞれの回答をしてるのでしょう。


>私的ですか?
>皆さん私的に公道を走ってると思うのですが…。

道路の用途は通行する事です。貴方の洗車の為に税金使ってアスファルト敷いてるわけではありません。

>夏に海でレジャーで遊んで帰ってきて、そのレジャー道具を家の前の道路で洗って砂が落ちてても苦情>を言いに来ます。
>あと、クレンザーみたいな洗剤を使った時、道路にこぼしてしまって乾いた跡が出来てしまった事も文句を言われました。


当たり前でしょ。

>そのお宅の旦那さんは、毎週の様にうちのい家と自宅の間を掃き掃除をしています。

向かい宅がその道路を掃除してるのを知ってて、砂を落としっぱなし、洗剤の跡を付けっぱなしで平気でいられる神経が私には理解できません。

>お互い様で見逃せない事でしょうか?

何がお互い様ですか? 向かい宅は掃除してる、貴方は汚してる、何がお互いさま?

>私が常識ハズレでしょうか?
>それとも、お向かいさんが潔癖、神経質なのでしょうか?

貴方が無神経で常識外れと思います。

この回答への補足

どうもどうも!
> 貴方は屁理屈が過ぎるように思います。
何かと言い返す言葉が見当たらなくなると屁理屈という便利な言葉を使う方が多いように思います。
屁理屈よりも揚げ足の方が妥当ですが…。

上記の内容を返した回答者さんのおっしゃっている理屈に単にそのまま、こういう意味の回答ですか?と返しただけです。

屁理屈であろうがなんであろうが理屈は同じ事だと思いますよ。
管理者が居る以上、トンネル天井から漏水しているのを知っておきながら放置して、通行車両がその漏水を被ってしまい車両が汚れたって怒鳴り込む事と。

まあ、そんな事をする人は物凄く希だと思いますけど。

向かいの人が掃除しているのは勝手な事ですし、頼んだ覚えもないです。
それを恩着せがましくされても困ります。

お向かいさんの敷地内への水の飛び散りなら分かりますが、アスファルトの道路をピカピカにされてそれに付き合うのは御免です。

自分の生きがいやポリシーで勝手にやって頂く分にはどうぞどうぞ。


> >夏に海でレジャーで遊んで帰ってきて、

ジャー道具を家の前の道路で洗って砂が落ちてても苦 情>を言いに来ます。 >あと、クレンザーみたいな洗剤を使った時、道路に こぼしてしまって乾いた跡が出来てしまった事も文句 を言われました。

当たり前でしょ。

当たり前ですか?
あなたは交通事故などの現場は見たことが有りますか?
オイルが流れ出た様な事故現場で、オイルを撒き散らした事故の当事者が油を掃除する様子を見たとが有りますか?

そんな当たり前な事とおっしゃる現場を見たこと無いですし、後日跡形もなくオイル跡が消えて綺麗になってるなんて場所なんて一つも見たこと無いですけどね。

そんな簡単に当たり前という言葉はつかんない方が良いですよ。

事故は過失ですが、私も道路を汚す事が目的でなく、つまづいて洗剤容器を倒してしまって数滴垂れてしまった程度です。

> 向かい宅がその道路を掃除してるのを知ってて、砂を 落としっぱなし、洗剤の跡を付けっぱなしで平気でい られる神経が私には理解できません。
わざわざ掃除しなくても良いところを勝手に掃除するのはただの自己満でしょ。
勝手に掃除してるのに、それに対してビクビク生活するのはゴメンです。
自己満を他人に押し付けないで貰いたいです。
行政から頼まれてる訳でも無いのに。


>何がお互い様ですか? 向かい宅は掃除してる、貴方 は汚してる、何がお互いさま?
そんな小さな範囲でお互い様と言ってる訳ではありません。

おやすみなさい。

補足日時:2013/01/11 00:10
    • good
    • 18

他の回答者さん達の回答の様々なコメントに対する質問者さんのお礼のコメントを見ても自分の失態に気付くとかでもなく、それでも自分本位な考えのみを主張しているようではどうしようもないでしょうね。



質問者さんの行動による近所からのクレームに対する全ての己の言い分は全く他人への説得力はありません。
根本的にいかなる公道をも車両で走る事は何の問題もありませんが、路上駐車して洗車する事が私的な道路使用という事で許せないと思う人はかなり多いと思います。
例え駐車禁止ではない道路としても、道路上で何をしても良いという事にはなっていません。
もちろん車を所有するという事は当然駐車場所がある事が前提条件です。
それなら自分の所有する敷地に駐車場があるならば自分の敷地内で洗車をするのが世の中の当たり前です。
車が大きいとか駐車場が小さいとかは全く理由にはなりません。
そういう常識のない人は当たり前の人間ではないという事です。

質問者さんは自宅の前の道路に駐車して洗車してるだけと思ってるか知りませんが、同様に質問者さん宅の目の前のお宅にしても自分の家の前の道路です。
そこで質問者さんが我が物顔で道路を私的に使用するから起きたクレームです。
まともな神経を持つ大人なら、他人から一度注意されたら以後は躊躇うものです。
いかに自分の家の前の道路だといっても何をしてもいいという事には繋がりません。
質問者さんの価値観でのみ物事を考るからそのような愚行を何とも思わないだけです。

他人からやめろと言われているんだからやめればいいだけです。
日本人なら常識で物事を考えて行動しましょうね。
それでも近所中全てのお宅と対立してもいいという覚悟でもあるのなら、ここでお礼で述べているような事を主張し続ければいいんではないでしょうか?

この回答への補足

すいません電気屋さん。
路上駐車して洗車してることが良いことか悪いことかを尋ねている訳ではないので、せっかく回答頂きましたが参考にはなりません…。

そんな事は重々承知の事ですし、ご近所さんも自宅に車庫を持ってない方もおられますんで、路上に車を停めて挨拶していたり物を取りに来たりと、色々な事情の使い方をしてますんで…。

お向かいさんも路上駐車して荷物を家に抱えて入ったっきり、暫く出てこない事も有りますし、その辺はお互い様でやってますんで。

補足日時:2013/01/10 23:03
    • good
    • 9

雨の日なら仕方がありませんが、折角の天気の良い日に塗れた玄関先を


歩いて玄関に入ると、どうしても玄関が濡れてしまいますよね。それが
嫌なのだろうと思います。洗車は水洗いだけでしょうが、綺麗な水では
なく車の汚れも含まれているので、どちらかと言えば汚いイメージが強
いのではありませんかね。

潔癖症とは違うようですが、どちらかと言えば家の表は常に綺麗にして
おきたいと言う気持ちが強い人なんだろうと思います。
向かいの方は言われないでしょうが、もしかしたら「誰が毎週掃除をし
て綺麗にしていると思っているの」と言われるかも知れません。綺麗に
しているのに汚されたら、それは誰だって気分が悪くなるのではありま
せんか。あなたが毎週掃き掃除をしていて、向かいの方が玄関や土間か
ら出たゴミ等を道路に捨てたら、あなたはどのように感じるでしょう。
向かいの方のように文句を言ったりしませんか。それと同じです。

洗車の時に、向かいの方に一言だけ断りを入れて洗車をしていますか。
通常は言う必要は無いのですが、一言だけ断りを入れ「今から洗車をし
たいのですが、多少は水が散るかも知れません」と事前に伝えれば、そ
んなに激怒される事はないはずです。

あなたにとっては洗車の水は綺麗な水。しかし洗車の水は車の汚れが混
じった汚い水ですから、その水が飛び散ったとなると向かいの方は気分
が悪くなるのは当然ではないでしょうか。

誰が悪いとは言いません。思いやりの心が互いに欠けているのが原因か
と思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
> どうしても玄関が濡れてしまい嫌なのだろうと思います。
要するに、そんな感じだと思います。

> どちらかと言えば家の表 は常に綺麗にして おきたいと言う気持ちが強い人なんだろうと思いま す。
これもその気持ちが非常に強い人だと思います。

> 「誰が毎週掃除をし て綺麗にしていると思っているの」
これに関しては、1番の回答をくれた方の様に勝手にやってることと思ってやってくれてれば良いですが、それをやってあげてるという気持ちがあるとしたらお節介とまでは言いませんが、大きな意味で押し付けがましいと思います。 ニュアンス的に難しいですが…。

> あなたが毎週掃き掃除をしていて、方が玄関や土間か ら出たゴミ等を道路に捨てたら、感じるでしょう。 向かいの方のように文句を言ったりしませんか。と同じです。
アスファルトの道路を掃き掃除やブラシで清掃する習慣が無いので何とも言えませんが…。
確かに、例えば人工物のゴミ、コンビニ弁当のパッケージや家庭の生ゴミや空き缶をポイポイ捨てられてたら私も怒ると思います。 
しかし落ち葉や良く見ないと分からない、気付かない程度の砂等では何とも思いません。

わざわざ家の中から出した所謂ゴミとは違いますし、落ち葉があれば落ち葉だぁとか~。
砂が有れば、砂だぁ~。としか思いようがありません。

だれが持って来た、あいつか? あいつか?と犯人探しとかして責任追求して注意する程でも私はないです。
そりゃ数キロ単位位の砂が撒かれてたら話は別ですが、せいぜい店舗前にある盛り塩位です。
その辺は価値観なので、私が正しいとか、お向かいが正しいとかは無く、とりあえず私は気にならない程度です。

> 通常は言う必要は無いのですが、一言だけ断りを入れ 「今から洗車をし たいのですが、多少は水が散るかも知れません」前に伝えれば、そ んなに激怒される事はないはずです。
確かにそうだったかもしれませんね。
公道ですし。
洗車する事自体止めてくれと言う話では無いので。
敷地に水滴を飛ばさないでくれと言う苦情なので。


>あなたにとっては洗車の水は綺麗な水。しかし洗車の 水は車の汚れが混 じった汚い水ですから、その水が飛び散ったとなると 向かいの方は気分 が悪くなるのは当然ではないでしょうか。

確かに飲料水としてとか生活用水の様に綺麗かと言われれば汚いです。
けどそれは、日常生活で吸っている空気の汚れとさほど変わりはないレベルだと思いますし、お向かいさんもそこまでは思ってないと思います。

思いやりですかね。
昔みたいなご近所付き合いの無い世の中ですからね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/10 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A