dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年高卒認定試験に合格し、来年大学受験をします。

基礎は一通り学んだので、4月からは予備校に通おうと思っています。
(今までは中退者が通う学校法人に入学していました)

一応大手予備校に通うことを検討しています。
ほとんどの大手予備校(河合や駿台など)では解答解説を配布していないと聞きました。
(駿台は解答のみテキストの後ろについている?)

欠席した場合は友達に見せてもらうしか方法はないのでしょうか?
あとから配布してもらったりはできないのでしょうか?



出席するのは当然のことで、それができない私が悪いとは分かっているのですが、喘息持ちで体が丈夫ではないので、体調が悪いとき欠席してしまうのは避けられないと思います・・・

本当情けないです・・

A 回答 (4件)

喘息はつらいですよね。

発作が出ると、体力が削られるし、
発作が出ていない時は傍目からはわからないし。
大手予備校を検討されているとの事ですが、そういう事情があるなら、
一人一人に合わせてくれる、小規模の予備校や個別の塾を検討されてはいかがですか?
うち3人の子供の受験を経験しました。
一番上は大手予備校でしたがした2人は小規模の予備校でした。
大手は大手の良さもありますが、学校と同じでカリキュラムに沿って授業が進みます。
チューターは、身近な相談ができるようにと大学生でした。
自習室は、カードで管理されていました。
小規模の所は365日自習室が解放されていて、休んだりわからないところがあると
山のように補助のプリントをくれたり、親の相談にも乗ってくれて、
すごく面倒見が良かったです。
下の子供たちは、ほとんど第2の我が家のように学校帰りも休日も、塾にいりびたって
勉強していました。今でも休みに塾仲間の友達と先生を訪ねていきます。
子供たちいわく、当たり前のことですが塾はあくまでサポートで、
結局は自分でいかに勉強するかだそうです。
これから1年長丁場です。たかが1年、されど1年。無理をしては続きません。
病気のことを含めて、相談しながら勉強を続けていかれるようなところを
探してみてはいかがでしょうか。
これから寒さが厳しくなります。風邪は喘息にもよくないので、
体に気を付けて頑張って下さい。来年の合格をお祈りしています。
    • good
    • 0

授業での欠席分について、Netで配信される授業を後から個別のブースで受けることが可能なタイプの授業があります。


そのようなタイプを利用なさるのも一つの方向です。
    • good
    • 0

確かどこもチューター制度があるんで、聞いて見るのが一番だと思う。

    • good
    • 0

浪人時代に駿台予備校に通っていました。


代ゼミや河合塾の夏期講習や冬期講習にも参加したことがあります。

解答解説などは基本的には配布していませんし、配布されたところで講義を受けなければ意味がありません。
解答解説があったところで講義のすべてが書かれているわけではありません。
速い話が書き物で勉強するなら、市販の参考書を使えばいいってだけのことです。
大手予備校なら自前の参考書や問題集を出版して、市中の書店でも販売しています。

友達を作ってそのノートを借りても、1回や2回ならなんとかついていくことができますが、それが常態化するようなら講義にはついていけません。
どうしても通えないというのであれば、自習する方法を工夫することです。
そもそもそれで大学に合格しても、大学を卒業できるのでしょうか?

きついことを申し上げましたが、まずは養生して体を鍛えることです。
病弱に甘えてはいけません。
他人事とは思えず、ついきつい言い方になってしまいました。
私も幼いころにはよく病床に就き、成人できないだろうとまで言われていました。両親がそう話していたのを物陰でたまたま聞いてしまいました。
それに反発して体を鍛えて、なんとか50歳の現在まで生き延びています。
成せば成る、です。甘えは断ち切ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

bara2001さんの言葉が痛いくらい心に突き刺さりました。
でもそれはbara2001さんが今まで誰も私に言ってくれなかった本当のことを言ってくれたからだと思います。ありがとうございます。

薬も飲んでいて病院にも通っていて小学生の頃から学校を休みがちだった私は、病気を理由に甘えてた部分が確かにあったと思います。

甘えを捨ててもっと強い人間にならなければいけないですよね・・・
なりたいです。こんな自分は嫌です。

高校を中退したのはまた別の理由で、成長するにつれ体も丈夫になってきているので自分に厳しく頑張ろうと思います。

それほど頻繁に休むことはないと思うのですが、気候や気温の急な変化に体がついていけないことが多く、そんなときぼこっと2、3日休んでしまいます・・・。

大手予備校の説明会がもう少ししたらあると思うので聞きに行って、体調のことやいろいろ考えて決めたいと思います。

やはりノートを借りても講義にしっかり参加しなければ意味はないですよね・・。
お金ももったいないですし・・。

小規模な予備校で、自分に合わせてカリキュラムを組んでくれるところもあるので、そっちのほうもまた検討してみようと思います。

ありがとうございます。
私もbara2001さんのように強く生きていけるよう、頑張ります。

お礼日時:2013/01/16 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!