重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブリジストンのタイヤを買うと鳩山さんの生活費が増えると言われたのですが、どういう意味でしょうか?

風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな話なのでしょうか?

A 回答 (4件)

鳩山さんがブリヂストンの株をたくさん保有しているからです。



ブリヂストンが儲かれば、株主に配当を支払います。
ブリヂストン株をたくさん持っている鳩山さんにたくさん配当金が支払われるため、鳩山さんの収入が増えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/23 09:53

”風が吹けば・・”とは意味合いが違うようですが・・・


ルーピー鳩山氏は総理大臣の任期中に”高速道路無料化”をゴリ押ししてタイヤの消耗を早め、タイヤ産業の利益に貢献しようとしましたが、国会で問題視されたために彼の”配当倍増計画”は頓挫しましたね。
    • good
    • 0

No.2さんと同意です。



ブリジストンは bridge(橋)stone(石)

石橋からつけられた社名です。

鳩山さんのお母さんは、ブリジストン創業者石橋正二郎氏の長女です。

年間の株の配当だけでも、3億円といわれています。

ちなみに由紀夫氏か弟の邦夫氏のどちらかは、「妾腹」といわれています。

私は、弟の邦夫氏が愛人の子どもだと思ってますが、、、。

幼い頃に本宅に引き取られて育った、、、ということだそうです。

もちろん、もう数十年も昔の頃のことですが、

地元では、知ってる人は知ってる、、、話です。

あのお二人、顔が全く 似てません。
    • good
    • 0

鳩山由起夫元首相のお母さんは、ブリヂストン社の創業者石橋正二郎さんの娘さんで、鳩山元首相はブリヂストン社の大株主です。

そのため、多くの人がブリヂストンタイヤを買ってブリヂストン社の業績が上がり、配当が増えると、鳩山さんの生活費が増えるという仕組みです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!