dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業をしている者です。
はじめて法定調書合計表を作成します。

法定調書合計表の不動産の使用料についてですが、
7月から事務所を借りました。(名義は個人で普通の賃貸マンションです)
法人に支払っています。
それまでは自宅を事務所兼自宅にしていました。

この場合、
1、 7月以前の家賃も含めるのでしょうか?
2、 支払調書は必要ですか?
3、 人員は従業員数のことですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

回答が少々不適切だったような気がしますので、改めて補足しますと…



支払調書自体の提出が不要ですので、当然ながら合計表への記載も不要です。

以上に様なところですが如何でしょうか?
    • good
    • 2

個人事業とのことですが、不動産業者さんではなさそうですので「不動産の使用料等の支払調書」の提出は不要と思われます。



更に云えば、支払先は法人とのことですから、いわゆる賃借料(家賃)の支払いしかないのであれば、その意味でも提出は不要となるようです。

次のURLに説明があるようですから、ご確認ください。

参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7441.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!