プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
私は転職した事がなく、今の会社しか知らないので皆様に聞きたいのですが、私が働いている会社は、有給をとると上司がすごく嫌な顔をします。
嫌な顔をされるのはまだいいとして、とる人を嫌い、他の人には言わないような事を言ったり、無視したりします。
だから私は一度もとったことがありません。

これくらいは普通なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

以前公務員をやっていたものです。



公務員でも、取得する時期によっては嫌な顔をされたものです。
出勤する職員の窓口負担が増えるからですね。
なので、緊急性が無い限り、繁忙期に休むことはなかったです。

退職後も何人かの公務員とお付き合いがありますが、今は年休の取得計画なるものを作成しなければならないそうです。
年間何日か忘れましたが、計画的に取得しなさい…で、計画をたてて申請しておくそうです。
「計画書作成するのに残業しなきゃ、仕事が間に合わないんだよ」、「なるべく計画通りに休む為に、仕事するの大変だよ」って言ってたので、「大変ですね」とだけ言っておきました^^;

現在会社経営をしていて、当然従業員は有給を取得します。

法律で定められた労働者の既得権益なので仕方ありませんが、正直無駄なコストです。
出勤する社員からしても、例えば3人でする仕事を、2人でやるわけですから体もキツイし、無駄なコスト分も稼がなければいけないので、かなりの負担です。

二日酔いだからとか、デートしたいからとかで取得されると頭に来ることもありますが、理由問わず取得させなきゃいけませんから、穏やかな表情で承認していますし、他の社員に取得理由を漏らすこともありません。

>これくらいは普通なのでしょうか?

嫌な顔をする気持ちは分かるが、仕方なく穏やかな表情で承認するのが良いと個人的には思うってことですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/25 14:10

質問者さんの上司のように、


とる人を嫌ったり、嫌がらせをするのはちょっと違うと思いますが、
有給をとるときに嫌な顔をするかどうかは、
取り方で全然違うと思います。

あまりに急だったり、無計画では、実際回りが迷惑する場合もあるわけですし。
あと、時期的なものもあるでしょうね。

口でいうのは簡単なんですが、ある程度空気を読むことが必要でしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

空気を読むですか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/25 14:11

給料を払っているぶん、休まれるのは嫌だと思われるようですね。


私の父はむしろ有給をとってください、と言われてますが。
でも、何かしらの理由で休みを取らないといけないような状況の時に
会社側が嫌な顔をするなんて、そんな身勝手なことはない。
決まった給料を払った上、最大限に働かせている・・・なのに休んだら嫌な顔をされるのは、
ひどいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嫌な顔をされるのは本当にひどいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/25 14:12

会社というより、上司じゃないですか?



私が前にいた会社でも最初の上司は快く休暇を認めてくれる上司でしたが、後の上司は休暇を取ると嫌味を言ったりしました。

また、相手は私じゃないんですが、後輩が旅行の予定を立ててとった休暇も無理やりキャンセルさせたりしてましたね。
あれは、かわいそうでした。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですね。会社ではなく、上司かもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/25 14:13

普通かどうかは解りませんが、よく有る事だと思います。


ちなみに、私の職場も、とてもじゃありませんが有給なんて取れる雰囲気ではありません。
しかし私の友人の職場は、必ず有給を消化しなければならない職場です。
結局、その職場次第ですし、普通かどうかは、何を普通の基準にするかですよ。
    • good
    • 1

会社の体質にもよりますが、私も15年近く勤めていた会社で有給休暇をとった事はありません。


普通の休暇さえまともにもらえませんでした。(年間休日60日前後)
それは、私だけでなく全員がそうでした。そういう中ではどうしても引け目を感じます。

それは、私が担当する契約社員に対しても同じで、有給休暇は何かあったときに(病気)とるものだと説明をしてました。(矛盾を抱えながら)。

おそらく質問者さんの会社も同じよう環境ではないかと思います。
昨今は、転職も難しい現状なので、今努めている会社の環境になれないといけないと思います。

おそらく、あくまでも私の意見ですが、労働環境も改善されていく傾向にあると思います。男性の育休や、世論の流れからいっても労働環境も企業の1つの価値基準になりつつあるからです。

嫌な事もありますが、今の会社で頑張りながら、いい環境の会社を探していくのもひとつの手だと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

人が抜けた分は、残った人間で何とかしないといけないので


特に小規模な会社とか部署とかだと嫌な顔をされることは
そんなに珍しいことじゃありませんね。
突然「明後日有給とるんでー」とかじゃなくて、
しっかりとその月の前から計画的にであれば
何も言われる筋合いはないんですけどねえ。
有給とる権利はあるわけですし。

ただその上司はちょっと人間性に難ありですね。
難ありというか、小学生か中学生みたいです。
    • good
    • 0

小さな会社や個人企業、業績が悪い会社はおおむねそうだと思います。



私が今の会社が3つ目ですが
最初の会社は、かなり大きかったのですが、有給どころか休日出勤の代休すら取れませんでした。
それが原因で辞めたのですが、
最近の話では、休みは出来るだけ取るように・・・と変わったそうです。

2つ目の会社は、「個人の会社で一応株式でした。
とりあえず休みは取れるのですが、社長はいい顔しませんでした。
ちょうど週休2日に向けて変わって行く時でしたので、
工場長が順番に土曜日休むように・・・と言ってくれたので・・・何とか休んでいました。
でも有給までは穂トンで使わなかったです。

今の会社は、丸っきりの個人の有限会社で、
有給どころか日曜と祝日と月に1日(第2土曜と決めました)です。
せめて隔週土曜日ぐらいは休みにして欲しいところです。
有給は年間3日ぐらいしか取っていません。
これからは有給を取らせてもらう。と言うと
そんなの取れるわけが無い。と言います。
経営者としての責任も自覚も全くありません。
年が年ですので、次が見つかりませんので、我慢して勤めていますが・・・
    • good
    • 2

その上長が変なだけ。


それより取り方が悪いのではないの?
いきなり「明日休みます」はダメだよ。
せめて月単位の計画休暇にしないとね。
    • good
    • 1

あなたが気にしすぎじゃないのかな?


休まれれば仕事が滞りますから少しは嫌な顔にもなるのでしょう。
「とる人を嫌い、他の人には言わないような事を言ったり、無視したりします。」
こんなことはほとんどの人が言ったり、態度にまでは出さないでしょう。

極端に忙しい時期、連続してとる、などしなければ黙って判押してくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!