
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アルバイト先に年金手帳を提出するのでしょうか?
「基礎年金番号」が分かれば手続きは可能ですが、通常は提出を求められます。
『年金手帳』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『従業員を採用したときの手続き』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『年金手帳の添付が不要とされている社会保険手続き』
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/511799 …
>保険証の提出等はありますか?
「職域保険の健康保険」の加入に、健康保険証は不要です。
『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
>今現在私が国民健康保険に加入しているのか、親の扶養に入っているかアルバイト先に分かりますか??
勤務先(事業主)は「保険者(保険の運営者)」に届けを提出するだけですから分かりません。
また、保険者同士も、原則、情報を共有していません。
ただし、(世間話にせよ)「○○さんは、被扶養者?国保?」と聞かれることがないとは言い切れません。
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008年10月02日)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『けんぽれん>よくある質問』
http://www.kenporen.com/faq/index.shtml
>新しい保険証が届いたら、市役所に行き国民健康保険脱退の手続きを行えばいいのでしょうか?
はい、原則、14日以内の届けが必要です。
(河内長野市の場合)『国民健康保険への加入など、届け出について』
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenko …
※どの市町村でも手続きは「ほぼ同じ」ですが、「全く同じ」ではありません。
(参考)
『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者』(と関連リンク)
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『Q.年金手帳に年金の加入記録の記載がありませんが、もれているのではないですか。』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id= …
『Q.年金手帳や基礎年金番号通知書をなくした場合、どうすればいいのですか。』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=69
『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/31 12:43
こんにちは。
年金手帳の提出が必要なのですね。
提出した年金手帳はどのくらいで返却してもらえるのでしょうか?
お恥ずかしいのですが分からない事だらけなので、URLも合わせて載せて頂き大変参考になります。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
Q_A_…です。
お礼いただきありがとうございます。
>提出した年金手帳はどのくらいで返却してもらえるのでしょうか?
「厚生年金」の加入手続きだけなら「基礎年金番号」さえ分かればよいので、「番号を確認したら」返却してもよいものです。
あとは、会社次第です。
なかには年金手帳を退職まで預かるというような会社もあるので、詳しくは勤務先でご確認下さい。
『従業員を採用したときの手続き』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
>>提出時期 事実発生から5日以内
>>事業主が「被保険者資格取得届」を日本年金機構へ提出します。
>>提出先 郵送で事務センター(事業所の所在地を管轄する年金事務所)
>>新たに被保険者となる方を採用した場合は、事業主の方が、その方の氏名、生年月日、性別、住所、【基礎年金番号等を確認のうえ、資格取得届に記入】して届け出ていただくことになっています。
『[PDF]被保険者資格取得届』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/kouseine …
『年金手帳を会社が預かる理由は?』
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-22714/
No.3
- 回答日時:
> ・アルバイト先に年金手帳を提出するのでしょうか?
> 保険証の提出等はありますか?
1 年金手帳は提出する法定義務は御座いません。
⇒基礎年金番号を教えるだけでよい。
年金手帳を提出したくないのであれば、基礎年金番号を印字されているページをコピーして渡せば用は足りますが、角が立つかもしれません。ですので、そこまでこだわる理由がないのであれば、手帳を会社に提出してください。
提出した手帳ですが、会社によっては慣例により退職まで預かることがあります。返却してくれる会社であれば、社内の事務処理によって異なりますので・・・1箇月程度で返却されなければ、確かめてみるべきです。
2 現在加入為されている国民健康保険被保険者証の提出は不要です。
3 雇用保険は「雇用保険被保険者証」が資格取得手続き出要求される唯一の証書です。別の証書も要求された場合には、どのような申請のために使うのかを尋ねてみてください。
> ・今現在私が国民健康保険に加入しているのか、親の扶養に入っているか
> アルバイト先に分かりますか??
斯様に個人的な情報は、関係機関からもれることはありません。本人が口を滑らせたら終わりですけれど。
> ・新しい保険証が届いたら、市役所に行き国民健康保険脱退の
> 手続きを行えばいいのでしょうか?
その通りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 健康保険 社会保険、国民健康保険に加入についての質問です。 現在大学生です。 自立のために、一人暮らしをしてお 3 2023/03/23 18:53
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 健康保険 国民健康保険。社会保険。20歳です。 今まで国民健康保険でして、1年前くらいに契約バイトを初めてバイ 2 2022/04/18 21:41
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 健康保険 国民健康保険について。 4月31日に会社を退職しました。国民保険の切り替えをせず、6月1日に国民保険 3 2023/07/13 00:39
- 健康保険 退職後の健康保険について 3 2022/08/16 11:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
マイナンバーと紐づけされてい...
-
夫の会社から年金手帳が届きま...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
免税のお金が返金されません
-
転職前に引っ越しした際の手続き
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
「手続きを行う」について
-
育児休業復帰時の社会保険料の...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
「国民年金番号」と「厚生年金...
-
転職の時に土日を挟んだ場合の...
-
年金手帳を無くしました。再発...
-
会社の社長は厚生年金に入れな...
-
標準報酬月額
-
扶養の妻の年収が130万を超えて...
-
ボーリング大会の賞金
-
ショートメールで届いたんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
免税のお金が返金されません
-
6月末で退職します【厚生年金...
-
広島県民共済に加入している人...
-
銀行間の移管手続き
-
5日以内!?社会保険の加入手...
-
妻の年金手帳
-
ゆうちょ銀行、青森銀行の振込み
-
健康保険証をなかなか発行して...
-
idecoをゆうちょ銀行からの引き...
-
委託証拠金として差し入れた代...
-
ゆうちょ銀行の手続きについて ...
-
奨学金の連帯保証人について
-
みずほ銀行のキャッシュカード...
-
職歴は社会保険の記録に残る?
-
ATM使える時間は正確には、...
-
楽天カードネットキャッシング...
-
暗号通貨取引所Binance、Binanc...
-
親に内緒で転職したいのですが
おすすめ情報