

私の職場で名前で呼ばない53歳の同僚がいます。
その同僚と二人でお昼をいっしょに食べるようになって8か月。一回も名前で呼ばれたことがありません。一度その同僚に「名前で呼んだことがないね」と問うと「二人だけやったら呼ぶことがない」といわれました。その同僚はいつも、突然話しかけてきます。後ろから話しかけられると誰にいっているのかわかりません。私は名前で呼ばれないのと、突然話しかけれらることを不快ですと伝えました。
その同僚はこれからは名前で呼ぶようにするといいましたが、名前で呼びません。
その同僚は私でけなくほかの人も名前呼びません。
名前で呼びたくないなら、それいいと思います。人間は誰しも自分の感覚で生きているので、他人を
自分の感覚にあわせようとは思いません。合わなかったら、いっしょにいるのをやめればいいのですから。朝夕のあいさつと仕事のことを話す付き合いにし、それ以外は付き合わないという方法もあると思うので。
お昼いっしょに食べるのやめようかなと思っています。
名前で呼ばない、音もなく突然やってきて、突然話しかけてくる気持ち悪さ。
私は名前のない人間じゃないと思うのです。
たったそれだけで付き合うのをやめるのは人間の器が小さく、神経質でしょうか。
それと、同僚は名前で呼ぶことに気を使っているように思うのですか、そんなこと気にするような
人っているのでしょうか。(名前で呼ばいないと会話できないと思うので)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがその人に好かれたくないのであればそれでいいと思います
自分の周りにも、嫌いな相手は決して名前で呼ばないと言うポリシーらしきものを持ったヤツが一人だけいます
仕事上、どうしてもそいつが僕に話しかけなければいけない時はボソッと「すいません」と一言
あるいは近くにいたら突然僕の腕を掴んできて「あの・・・」と一言
コミュニケーション障害かと思えば、自分が気に入ってる人とは普通に話したりゲラゲラ笑ったり
そいつの「気に入らない基準」というのがそいつ次第で、まったく話したことがない人でも嫌ってシカトするようなやつなので、周りからは気持ちが悪いと言われています
質問者さんの場合だと、一緒に食事をすると言うことなので質問者さんの事を嫌ってるわけではないはずです
上司ではなく同僚なら、質問文のそのままの気持ちを正直に伝えてみたらどうですか?
一度伝えたようですが、今後はお付き合いをしないと言う旨の話をしてそれでも変わらないようならあなたのやりたいようにすればいいのですよ
どうしても関わっていなければいけない理由はないと思いますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人が名前で呼んでくれません 5 2022/07/30 23:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 会社・職場 上司が冗談を言って来ます。 同僚♂高橋さん(仮名)と一緒に仕事をしていたとこに渡し物を持ってやって来 1 2022/08/30 21:02
- 会社・職場 職場で呼び捨てにされ不快です 5 2022/06/03 09:43
- 飲食店・レストラン コンビニで会計が終わってお店を出る時や 飲食店(スシローや焼肉屋)で会社の同僚に名前呼ばれても気づき 5 2023/04/29 17:46
- 会社・職場 職場で基本下の名前で呼んでくれる人が時々名字になります。真剣な話しの時でも両方呼ばれるし世間話しの時 1 2022/06/03 21:14
- 会社・職場 名前を呼んでくれない、変わった関係の職場の男性 0 2022/06/07 17:47
- 友達・仲間 親友を名前で呼べません 3 2022/09/23 13:26
- 友達・仲間 学生さんに質問です。 同じクラスの人を女子同士ならお互い下の名前を呼び捨てで呼び、男子同士ならお互い 2 2023/03/08 19:33
- 会社・職場 部下を持つ男性の皆さんへ、ご意見いただけると嬉しいです。 1 2022/06/07 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
46歳男、職場で孤立しつつあり...
-
職場で自分の仕事ぶりを監視し...
-
同僚を怒らせてしまいました
-
仲良くしていた女性に距離を置...
-
仕事ができない同僚とコンビで...
-
赤ちゃん言葉を話す男性
-
プライベートを根掘り葉掘り聞...
-
頑固な女性への謝り方
-
飲み会の前にある同僚女性に言...
-
NOと意思表示をするのが苦手な女性
-
女性に質問 風邪
-
職場の同僚とLINEしてました。 ...
-
毎日、同じ愚痴をLINEしてくる...
-
新しく入った職場で、その部署...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
生きる希望を無くした40代です...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
婚約者がクビ。どう接してよい...
-
仕事頑張れないと 言ってる 相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲良くしていた女性に距離を置...
-
職場で自分の仕事ぶりを監視し...
-
職場でとにかく特定の人から避...
-
夫が同僚女性とLINEをしています
-
毎日、同じ愚痴をLINEしてくる...
-
職場の既婚男性がなにかと気に...
-
仲が良かった同僚から嫌われた
-
46歳男、職場で孤立しつつあり...
-
関係を勘違いしていた既婚同僚...
-
職場で以前は仲が良かったので...
-
名前で呼ばない同僚について
-
食事中にむせてしまいました。...
-
お土産を渡したら「ありがとう...
-
同僚を怒らせてしまいました
-
職場からの帰宅時に最寄り駅ま...
-
イライラがおさまりません
-
しんどい、が口癖の人
-
赤ちゃん言葉を話す男性
-
同僚から嫌われた時の関係の修...
-
恐ろしいお局様に、どう謝るべきか
おすすめ情報