重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英検(実用英語検定)は、受験対策になりますか?
受験勉強がなかなかはかどらないので、なら英検を勉強しよう、受験勉強にもなりそうと思ったのですが、どうですか?
ちなみに、高校受験の勉強としてです。

A 回答 (4件)

こんにちは。



>ちなみに、高校受験の勉強としてです。
あと高校受験までにどのぐらいの月日があるのか分かりませんが、あまり短ければ、お勧めしません。受験そのものに的を絞ったほうがよいです。1年ぐらいの余裕があれば、それに挑戦するのも良いと思います。

もちろん、英検というものは、学校の英語の勉強にある程度準拠したものですから、英検3級で、中学卒業程度とは言われます。

>受験勉強がなかなかはかどらないので、なら英検を勉強しよう、
受験勉強がはかどらないから、英検が逃げ道というようにはいきません。

>英検が受験勉強に役立つか知りたいです
特に、ご質問者さんの場合は、役に立たないと思います。あくまでも、受験勉強に余力があるから、「英検でも受けるか」という勢いでないといけません。まず、受験勉強に集中することが大事です。中学生たちでも、大学生レベルの上級を受ける人がいますが、もう学校の英語はレベルが低すぎて、高いレベルに挑戦したいということで、受験しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2013/02/18 16:31

準2級か2級で高得点がとれれば、高校受験はどこであろうと楽勝だと思いますが。

    • good
    • 0

時制、不定詞、分詞、話法、仮定法等の文法を始め、


ボキャブラリー獲得の手段としても格好の受験対策になり得るのが英検です。
遠慮なくジャンジャンおやりになることを推奨します。
    • good
    • 1

高校受験が終わってからの英検受験になると思いますので、



今は英検はおいときましょう!

何度も、同じ参考書や問題集を繰り返すのが良いみたいですよ。学校で買った物でOKといってました。
国立大にストレート合格した人の勉強法です。


飽きる飽きないに関わらず、やるしかない

ので

コップにお水を一杯くんでください。



これを飲み干したら、やる気が出る!!と念じてから

飲み干して机に向かいましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
英検が受験勉強に役立つか知りたいです。

補足日時:2013/02/06 09:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!