
トクー!トラベルにて、プレミアム会員になりました。
「規約」や「よくある質問」にしか記載されていない「退会したら年会費の残金は全額支払い」に気づきませんでした。
記載してある内容は「月会費」ばかり強調されており、スマホで確認していた私はそれに踊らされて規約まで目が行き届きませんでした。
サポートセンターに連絡しましたが、当然のように却下。
それならば、1年きっかりで退会したいので、対応してくれ、と依頼をしたら、
退会したいその日にフォームでの受付以外一切行ってないので、
もし忘れるのであれば、支払額も変わらないんだから今解約したら、との返答。
対応に関してもとても納得いくものではありませんが、
規約をよく読むと「勝手に除名する」「除名した場合でも残金支払え」という内容。
年会費を払うのであれば、きっちり1年間で辞めたいのは当然だと思いますが、
それが受け入れられる何か方法はありませんでしょうか。
是非お知恵をいただければと思います。
※この件に関する「批判」の回答はご遠慮お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>「退会したら年会費の残金は全額支払い」に気づきませんでした。
契約では、事業者と貴殿とでどのようなサービスを受けてその対価を支払う方法を記載され更にそれを双方が確認して初めて契約が有効にされます。
(1)年会費についてですが
1年間分を前金支払いですか?
残金としていますが、複数年の契約でしょうか?
(2)月会費とは
年会費とは別途に支払いが生じるのは何故ですか
(3)退会規定はどのように理解されているか
そらくですが、事業者とあなた受け取るサービスとその料金の支払い、当然ながら解約の方法と返金並び追加料金の請求についての十分な確認がされないままに貴方がそれなりのサービスを受けていたのではありませんか
年会費が前金であれば最低1年間の権利が貴方には生じていると思われるので、更なる料金の支払いは生じない。
解約に付いては明確な解約の条項が確認がされていないが、残金なる追加料金の支払いは意味が理解できない。
定めが無ければ貴方が契約違反をしているとの判断は出来ない。
但し、月間の料金の意味の説明が無いために更なる回答は出来ません
この回答への補足
回答ありがとうございます!
私の書き方が不適当だったので誤解を招いてしまったようです。
申し訳ありません。
そもそも、「1年契約」という形での契約だったようです。
しかし、会員促進へのキャンペーンページには「440円/月」と記載されており、私には年契約だと理解できませんでした。
ちなみに以下がそのキャンペーンサイトです。
http://www.tocoo.jp/note/outline
退会をしようとして入力画面に行ったら、
「残金●●円があります、引き落とし口座を指定してください」
という文面を見て初めて知りました。
問い合わせをしたら、
会員登録完了のメールにも記載してあるし、
「よくある質問」にも書いてあるから、払えとのこと。
以下が会員登録完了のメール分です。
※私はこれも気づいてませんでした。
--------------<会員登録完了時の配信メール(抜粋)>--------------
ご登録いただいたクレジットカードから
入会金をお支払いいただきます。
また、年会費を翌月から12回分割にて
お支払いいただきます。
Myページ
https://www.tocoo.jp/myPage?asp_id=0
【ご注意】
特にお手続きが無い限り、次回の会員期限に自動更新となります。
尚、退会や会員種別変更される場合は残額を
一括してお支払い頂きますことを予めご了承下さいませ。
----------------------------------------------------------------
ですが、よくある質問なんて、
疑問にならなければ見に行きませんし、
規約も正直さらっとしか読みません。
そもそも、キャンペーンのページ自体にそれが明記されていない、
わかりづらい表現で書かれていることに抗議をしました。
が、支払えの一点張りなので、
ならば1年ちょっきりで退会処理をしてくださいと依頼をしました。
そうしたら、そういう業務は一切こちらでは行ってないので、
退会したい日にフォームに入力せよとのこと。
忘れそうなら、年会費払うのは一緒なんだから今解約しとけば?との返答でした。
1年越えたらまた違約金です。
1か月前とかに受付してくれるとかならまだしも、
退会したい当日に入力せよというフォームに納得が行きません。
なので、前もって申請ができる方法を模索している状況です。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について 2 2023/07/29 11:14
- YouTube YouTubeへのクレーム受付窓口を知りたいです 2 2022/08/17 15:34
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について 6 2023/04/13 00:55
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期借家契約の解約について
-
バナH代理店されてた方、解約さ...
-
ゴールデンウィーク中のクーリ...
-
新聞の定期購読を中止した場合。
-
買った商品を解約したい!
-
新聞の中途解約について。
-
残存小作って?
-
NHKの解約、解約届について
-
駐車場の解約時の返金につきまして
-
USENについて
-
NHKの解約「廃止届」を出した所...
-
内金は戻ってくる?
-
エステの途中解約の手順につい...
-
ビジネススクールの解約
-
貸店舗賃貸借契約期間2年で1年...
-
ワイヤレスゲート 支払いが続く
-
家を建てようと思って、住友林...
-
集合住宅退去時のケーブルTVの...
-
NHKの解約がなんかおかしい
-
まだ頭金と商品のお金を支払っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報