dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahooオークションで商品を落札しました。
出品者より指定された銀行へセブンイレブンATMからお金を振込みました。
出品者に「振込確認後、商品の発送をお願いします」と連絡したら数時間後に
「商品を発送しました。」と返事がきました。
その数時間後に、なぜか私の使っている銀行より電話があり
「(出品者の名前)様へ振込みですが振込番号が違ったため振込できませんでした。その振り込んだお金は一度(私)様の口座に戻しましたので、もう一度、振込をお願いします。」と言われました。
私は通帳を、もっていなく確認できず、なにかおかしいな?と思い無視をしていたら商品が届きました。
とりあえず出品者より連絡もなく、Yahoo評価もしましたが返事はありません。

銀行から振り込まれていないなんて電話で連絡くるものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

少し似た経験があります。



落札をして 振り込みを済ませ 商品を受け取ってからしばらくして
相手から「入金していないのですが・・・」と連絡が来ました。
調べてみると 振り込み先の口座番号に私の入力ミスがあり
お金が私の口座に戻っていたのです。

私の場合は銀行からのお知らせなどは無く 出品者からの
問い合わせも貰えなかったら 知らない間に犯罪者扱いに
されてしまっていたかも知れません。

貴方の入力ミスか 出品者の方から教えられた口座番号に
間違いがあったのか 多分そのどちらかかと思いますので
先方に早めに事情を説明して 確認を取ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/02/20 13:51

振込先口座が間違っていた場合に、銀行から電話で連絡があります(必ずあるとは断定は出来ません)



銀行からそんな連絡が有るはずが無い と一方的に思い込むの一番危険です

>私は通帳を、もっていなく確認できず なにかおかしいな?と思い無視をしていたら

これも危険を助長する行為です、無知ゆえのトラブルを起こします、インターネットで口座の入出金を確認するなりの方法さえとっていないなら、あまりにも無防備すぎます

考えを改め対応を考えないと、とんでもないトラブルに巻き込まれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/02/20 13:51

振込不能の場合、銀行より電話連絡があります。



オークションの善良な出品者は、振込を確認せずに、落札者が振り込んだという連絡があれば、商品を送ることもあります。
早く商品を届けて喜んでもらいたい気持ちだからです。

今回のケースは、口座番号を、どちらかが間違えてしまったのでしょう?
どちらが間違えたにせよ、あなたはお金を支払う義務がありますので、早急に連絡を取ってください。
気が付いたら、料金未払いで、訴えられていたのでは、シャレになりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/02/20 13:51

普通は連絡は来ないで組戻しで振込されず


お金が元の口座に戻って来るだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/02/20 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!