
2012年11月の人間ドックでアミラーゼが高値と言われ2013年1月に再検査に行くことになりました。
アミラーゼ 165IU/L(基準値40~129)
腫瘍マーカー CEA 0.7(基準値0.0~5.0) AFP 2.06(基準値0.0~10.0) CA19-9 2.64(基準値0.0~37.0)で異常なしでした。
が慢性胃炎に脂肪肝でした。
再検査結果、膵臓由来で
P型アミラーゼ 92U/L(基準値50以下)の高値でエコー検査は異常なし、
1か月後再検査ということでした。
再々検査の結果
P型アミラーゼ113U/L(基準値50以下)
2週間後CTによる検査になりました。
急に不安になり以前の人間ドック等を調べていたら2009年の10月の人間ドック結果表が見つかり
P型アミラーゼ52U/L(基準値14~41)で要再検
腫瘍マーカー CEA 0.7(基準値0。0~0.5) AFP 1.6(基準値0.0~10.0) CA19-9
5.9(基準値0.0~37.0) PSA 1.96(基準値0.0~4.0)で異常なし、
胃ポリープに脂肪肝でした。
今となってはこの時に再検査しておけば良かったと後悔しております。この後も2011年11月の人間ドックで十二指腸潰瘍が見つかり、治療しています。
CT検査までの間とても不安で膵臓癌じゃないかと思いこちらに相談させていただきました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
膵型アミラーゼが高いから癌があるとは言えません。癌以外にも膵炎などの炎症でも上昇します。血液検査での腫瘍マーカー、CTなどの画像検査も合わせて評価をしなければ結果は言えないと思います。担当医と相談されてください。お大事にされてください。。No.2
- 回答日時:
膵臓に炎症や癌があると、P型アミラーゼが上昇してきます。
お酒や脂肪の摂りすぎや、胃十二指腸潰瘍により軽い慢性的な炎症が膵臓に起きただけでも、P型アミラーゼは上昇することがあります。エコー検査で異常がなかったとのことで、膵臓の軽い炎症だけかもしれません。生活習慣に気をつけて、CT検査を受けましょう。CT検査で異常がなければ、進行した膵臓癌ではないとほぼ考えられます。今後も、主治医の指示に従えばよいと思います。
確かに身長164体重76なので太ってますし脂肪肝も毎回指摘されますし、胃も何らかは指摘されています。生活習慣の改善が必要ですね。
検査までの間、少し気持ちが落ち着きました。回答して頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
膵臓癌は強烈な痛みを伴います。
七転八倒の苦しみとも言われます。
背中に痛みを感じなければ,まだ大丈夫でしょう。
検査結果から見て,アミラーゼだけで癌とは判断できません。
慢性胃炎と脂肪肝は,飲酒量過多が原因でしょう。
酒量が増えると膵臓の機能も衰え,軽い痛みを伴うこともあります。重症化すると激痛が来ます。
病気が心配なら,我慢できる範囲ででも,飲酒を減らして下さい。
特に脂肪肝は肝硬変→肝臓癌へと進化します。
お大事に。
早速の回答ありがとうございました。
お酒は飲み会くらいしか飲まない方なのですが、ご指摘のとおり今後の飲酒は避けようと思ってます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
血液検査報告書の「弱乳び」
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
精液の落とし方を教えてください
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
どなたか詳しい方がいたらと思...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
値が入っているときだけ計算結...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
高校3年でピンサロに行くことは...
-
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報