dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、RX-7(平成6年、車検今年3月、AT)をすぐ売るか、廃車して保管しながら希望価格で売れるまで待つかで迷っています!

1.理由としまして、手を加えた分、あまり安く売りたくなく、そうかと言って年に10回くらいしか乗らないのでもう車検・税金・保険かけたくなく(別に乗る家族車あります)、ただ走行せずに保管となるとロータリーだけに自信がありません。

2.保管条件・・コンクリート床で完全な屋根壁有り倉庫です。20mほどの前後走行はできます。

3.保管の場合、次のことをしておけば1,2年は大丈夫かなと思っていますが、どうでしょうか?
  
  (1)週に1回程度バッテリーをつなげ直して10分程エンジンをかける。
  (2)月に1回程度20mほどの前後走行をする(ついでにワイパーなど電気関係動作確認)
  (3)ハイオク燃料は常に満タンにしておく。(錆防止)
  (4)サイドブレーキは引いておかない。(固着防止)
  ※また、ウマで4輪とも浮かしておきたいところですが、片側が壁がすぐあるので不可です。

以上なのですが、何か甘いところがありましたら、ご指摘よろしくお願いいたします。

余談ですが、あと10年ほど経てばRX-7って価値が上がってくると思われますか?

A 回答 (8件)

(1)抹消登録して走らせないのであればあまり意味がない行動です。


(2)上記と同様
(3)ガソリンなどは時間とともに劣化していくためできるだけ空の状態が望ましいです。
(4)(1)&(2)同様です。
現在年10回くらいしか乗らないとおっしゃっているので週1回エンジンをかけていらっしゃるのだと思いますがそこまで変わらないと思います。機械なので時間とともに痛む箇所は痛んできます。
手を加えた分だけ安く売りたくない気持ちは分かりますが買った時より高く売れることはよほど特殊な手を加えない限りありません(RX-7(FD3S)ですとRE雨宮あたりでフルコンプリートグレッディ7辺りにするなど)それでも掛けた金額分は戻ってこないので基本は赤字になるはずです。手を加えれば加えた分だけ市場では嫌われる傾向が強く安く買いたたかれます。10年たっても何万台も売れた車が高くなる要素はありません。時間が経てば立つほど値段は下がるはずです。しかもATということですので・・・。
保管しておくのは結構ですが動かしているときよりも手がかかります。
私の場合車関係の仕事をしていましたのでFC3Cを4年間抹消状態で持っていましたがその時のほうが走らせていた時よりも交換したパーツが多く良い状態でした。それだけ痛みが早いということです。
手間とコンディション維持費を考えると現在売れる金額で売ってしまうのが一番良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:15

保管内容としては、良いと思うのですが、


あと10年後、価値が上がるかどうかは、、、

無い方が、可能性高いと、思います。

理由として、これ、MTだと、良いんですが、ATは、、、、
NSXを、見て頂いたら、解ると思いますが、
同じ、程度で、同じように大事にされていても、
MTと、AT値段差が、大きいんですよ。

ここが、引っかかります。
そして、後は、いかに、良いお店を、見つけるかに成ります。
例えば、MR-2専門中古車ショップとか、有るんですよ。
もちろん、MTの方が、高いんですね。
もちろん、RX-7専門店も、探せばあると思います。

エンジンが、良くても、ミッションで乗りたい人ばかりの車ですので、、、、

回答として、ご不満かも知れません。
改造してる以上は、いくら、綺麗でも、価値が上がる期待は、難しいと思います。

ですので、今、何軒か、回って、売った方が良いと思います。

出来るだけ、部品は、外して、ノーマルに戻し、
売れる物は、オークションとか中古ショップで、処分が良いと思います。

改造した車より、ノーマルの方が、値段は、付きますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:14

業者です。




まず保管方法に関してですが、概ねそれでOKです。
出来ればウマかまして浮かしておきたいですが、まぁいいでしょう。本来は4輪共浮かし、タイヤのエア圧も少し下げておきたいところです。




さて、価値に関してですが、残念ながらその逆でしょう。
価値が認められるのは、SA22C・FC3Sでノーマルに近いMT車のみです。

アナタのFDはATなのでむしろ敬遠されます。MT車に換装するベース車としての価値は無いとは言い切れませんが、むしろパーツ取り車としてニーズがあるかな??・・・・という程度です。


おそらく10年もしたらそれこそゴミ扱いになるかもね。(FDだけじゃないですよ。)


ご希望の売却金額がいくらか分かりませんが、この数年以内に売ってしまうべきだと思いますよ。(ATであることがネックですね。。。)

保管場所がしっかりしてるんだから、パーツとしてバラ売りも考えたらどう?時間かかりますが、その方がトータルで高額処分できるでしょうね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:14

すでに回答がありますが「MT・ノーマル以外」はどんどん価値が下がると思うべきです。



手間をかけて保管してもいざ売ろうと思ったら思ったより値がつかない・・・可能性が高いです。

たとえばオートマ仕様のバリバリいじってあるAE86が今、高値で売れると思いますか??

オートマでなければ価値は高かったのですが・・・。

あとはどのくらいが「高い」かですよね。

それと「ワンオーナー」であることも重要です。そうでなければ過去のオーナー時代を含めてすべての記録簿があることですね。

できないと書いてありますが、ウマで上げて保管するのは本来、力の加わるべき部分に力が加わらず次に接地させて走行などで負荷がかかったとたんにその部分が破損する可能性があります。

>あと10年ほど経てばRX-7って価値が上がってくると思われますか?

すでに20年近く前の車ですね?人気がある車ならばすでに今でも高値で買われます。10年経っても変わりません。

みなさんが回答するように「すぐ売るべき」です。

オートマなのでその時点で値段が下がってしまうのは仕方ないと思いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:14

今の時点でゴミですから、100年ぐらい経って世の中からRX-7が完全に無くなれば高く売れるかもしれないです。



ガソリンがあればですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:14

私はすぐ売る方が良いかと思います。



中古車として不人気になる条件である
・他人が色々手を加えている(RX-7なら、これが一番ネックかと)
・2シーター
・燃費が悪い
が揃っているので、今後も価値は上がらないと思われます。
10年後は部品取り用としてしか買取して貰えないのではないでしょうか。

新車時と比較してタイヤ交換程度の変更であればプレミアが付いたかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:15

一般的なこの手の車のプレミア分の価格(そもそもそんなに高くない上に、ノーマルでない&MTでないのでより低い)<<価値が上がるまでの維持コスト



だと思うので、乗らない&最低限のコストもかける余裕がないのであれば、即売却だと思います。

今でも、状態のよいノーマルに近いそこそこの走行距離のFDで新車時価格前後ではないかと思います。よっぽど特別な仕様の車でない限りは、それを超えることはまずないかと・・・

ちなみにエンジンかけるだけだと、駆動や足回り(特にブッシュ等)には負荷がかからないので何かしら走行に影響がでるレベルの経年劣化は避けられないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:14

10年後ですか。


どノーマルで状態が極端に良ければ まだ売れるでしょうが それでも絶版車としても大した価値は出ないものと思われます。

「素早く売る」に一票
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。売る方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/21 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!