
わからないので、教えてほしいのですが・・・。
職業訓練に通っています。
先月、派遣会社を通して内定が決まっているのですが、働くのは来月からなので職業訓練には、今も通っています。
しかし、今月、内定している企業の勉強会に、3回行きました。
勉強会なのですが、交通費と時給でお金も出ることを知りまして、困ってます。
職安の月に1度の申告書に、バイトしたことで書けばいいのか、それとも企業側に交渉して、来月働いてからの給料にプラスしてもらい、申告しないほうがいいのでしょうか。
給付金がもらえないと本当に生活ができないので、どうするのがベストか教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
原則、無給であるような手伝いの仕事でも申告しなければなりません。
たとえ、申告しても、研修した日分の支給が無くなり(上限があると思います。)、日数がズレるのだと思います。賃金を得られることを申告しなかった場合、失業給付等の二~三倍返しのうえ、詐欺罪に問われる場合があります。正直に申告した方が良いです。そうなんです。
詐欺とか、倍返しとか、ありそうで、不安で・・・。
わかっていながら、余計なこと考えてしまって、明日職安行って、よ~く聞いてきます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
微妙なケースですね・・・。
給付金対象期間は、『お金をもらう』ではなく、
『給付金対象期間労働をしてはいけない』
という定義だったと思う。
私も職業訓練を受けたのですが、
何年か前なので改正がなければですが・・・。
職業訓練ではなく、失業中の失業保険給付期間だと、
仕事があり、給与を貰っているのに、給付を受けるとNG。
ただ、家が農家だったり、自営業の人の仕事を手伝って
日雇いのような感じで“報酬”を受け取った時は、
申請してその分給付が減額になるという形だったと思う。
日雇いの仕事はあったが、“定職”には付けてない。
という解釈かな。
質問者様の場合、内定が出ている会社の勉強会です。
何も不正しようとしたわけではありません。
心配でしたら交通費は受け取れるか?
職安に聞いてみたら如何でしょう?それが一番確実と思う。
就職活動の一環なんだから、怒られるとかはないよ。
職安から交通費もダメです。と言われたら、
内定企業に事情を話して交通費は辞退か、
訓練期間終了後に貰う形なのかお伺いを立てればよいと思う。
内定おめでとうございます。
親身に相談にのって頂き、ありがとうございした。
やさしさに感謝です。
明日、ドキドキですが職安に行って聞いてきます。
なんか、頑張れそうな気がしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 雇用保険 失業保険と求職者支援訓練について 1 2022/12/26 17:49
- ハローワーク・職業安定所 失業給付受給中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 20:37
- ハローワーク・職業安定所 休業給付中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 19:59
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 退職・失業・リストラ 失業保険受給中に求職者支援訓練を受講しようとしたら、給付は長くても3ヶ月で強制ストップですよね? で 3 2022/04/25 07:54
- 雇用保険 失業保険と教育訓練給付金 1 2023/06/20 23:30
- ハローワーク・職業安定所 失業保険中に職業訓練はお得か?上手な職業訓練校の受給の方法教えてください! 2 2022/12/15 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
「大手GR」
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報