No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ミューズリーというのは、味付けしていないオートミールにナッツやドライフルーツを混ぜたもので、メーカーや種類によって入っているものやブレンドの割合に違いがあります。
そもそもオートミールそのものも、メーカーによってかさとグラム数に変化があります。
(エン麦を加工したものなので、加工後の形状によって、同じかさでも重さが違うので)
なので、「ミューズリー」とひとくちに言っても、ものにより大さじ1のグラム数は変わってきます。
参考までに、主原料となるオートミールは1カップ約70~80g。大さじ1だと約5~6gです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 万能オイスターだれというものを作りました。料理雑誌を見て作ったものです。 オイスターソース…大さじ3 4 2022/05/25 11:09
- レシピ・食事 レシピ 大さじ小さじ表記について 大さじ約15ml、小さじ5mlらしいのですがこんなの普通覚えてない 10 2023/02/11 11:08
- 赤ちゃん 離乳食。間違えて大さじであげてしまいました。 生後5ヶ月です。 離乳食開始2日目です。 はじめはお粥 3 2022/06/02 16:08
- レシピ・食事 ポン酢大さじ1は、醤油大さじ1/2と酢大さじ1/2くらいに換算して大丈夫ですか?おおよそでいいです。 3 2022/11/30 15:30
- レシピ・食事 節約レシピの計算ってざっくり? 画像のレシピは回鍋肉です。 豚バラ肉(薄切り) 150g キャベツ 2 2022/03/25 09:09
- 食生活・栄養管理 ゴマ油大さじ1で炒めたほぐした鮭1匹・しめじ半分・白ゴマ大さじ1・黒ゴマ大さじ1・こしょう大さじ1の 1 2022/04/16 20:01
- 食べ物・食材 小さじ山盛り 2 2022/11/14 13:04
- 食べ物・食材 6人分のお味噌汁 20 2022/07/02 15:11
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
- レシピ・食事 小麦粉で作るホワイトソースのレシピを小麦粉ではなく米粉で作る場合分量は変わりますか?レシピで小麦粉大 2 2023/01/20 02:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
50~60人分のカレー
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
えびは消化が良い?悪い?
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
さつまいも内部の斑点について
-
うろこはとるもの?
-
1ヶ月経った人参
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
手羽元の皮をとるとカロリーダ...
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
やまいもの色
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報