
こんにちは。就職活動中の大学生(女)です。
実は以前にも、「一般職と総合職」という内容で質問をさせてもらいました。男女平等のようで、実はそうじゃない部分が普通にあるということを、初めて知って、面食らっていた時期だったのですが、最近もまた似たようなケースがあったばかりで、正直しんどいです。
ということで、もうこれ以上志望欄に、「御社の商品がすばらしいし、それに携わりたいし・・・云々」のような『嘘』の志望動機を考え出す無駄な時間を過ごすのは辞めようと決意しました。私は英語をどうしても生かしたいので、それがはなっから登場しない職種についても、結局続かないと思うのです。
と、いうわけで、何系でも何職でも給料低くても何でもいいので、とりあえず英語が入社1年目から普通に必要(というかむしろいっそのこと無いと話にならない、のような)というようなところに切り替えて探そうと決意しました。
でも、就職サイトなどを探していても、なかなか見つかりません。ターゲットは名古屋に絞っています。派遣の登録サイトをのぞいたら、結構あったけれど、「経験者優遇」のところが多いようです。
でも、誰でも始めは未経験者だから、新卒で雇ってもらわないと話は進まない感じがするのですが、何か、こう、「探し方のコツ」みたいなものって、ありますか??
それともいっそのこと、新聞の折り込みチラシで最近よくある地域密着型の求人チラシ見て探したほうが手っ取り早いでしょうか!?
というか、やっぱり将来的には翻訳家か通訳もしくは日本語教師を目指したいので、一般企業への就職自体考え直したほうがいいのでしょうか…。
なんかもー自暴自棄になりかけです。かなり混乱しています。こんな私に何でもいいのでアドバイスを頂けたらと思います・・・。
No.1
- 回答日時:
仕事探しで一番労力を使うのは情報収集だと思います。
就職サイトで仮登録などをして、条件などを記入しておくと、条件に見合った企業や会社などを定期的にメールで知らせてくれる機能があります。http://www.e-aidem.com/
http://www.r-staffing.co.jp/sol/solTop.jsp
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kens …
就職活動がんばってください。
たぶんその情報収集のところで既につまづいていて
というか、方向を間違えていたのかもしれないです・・・。サイト見て参考にしたいと思います!!
どうもありがとうございます。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「仕様書」などを英語に訳したい
-
英語の生かせる仕事
-
TOEIC820点は就活で有利ですか...
-
偏差値50の大学入学 ↓ 何もでき...
-
就活に向けての悩み
-
32歳のフリーター男です。英語...
-
薬剤師が転職で医療翻訳家へ
-
至急お助けください!
-
学術論文や学位論文を英語で。...
-
海外事業部の仕事内容について。
-
言語ができないのに海外出張
-
「朝当番」と言う日本語を英語...
-
音楽を扱う、英語に関する仕事...
-
障害者で実務翻訳家になれますか??
-
時給2500円以上の仕事
-
英語と就職
-
英語が役立つ職業
-
27歳フリーターです。
-
翻訳家になりたいと思ってるん...
-
1年間留学したい!でも帰国した...
おすすめ情報