アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保健師を目指す高校3年です。滋賀県在住です。

自宅から通える大学ということで
公立では、滋賀県立大学、滋賀医大を考えています。
でも、下宿させてもらえるなら、大阪市立大が今の
第一希望です。

一方、私立はどこがよいかよくわからず
 橘大学
 大阪医科大学
などを考えています。

レベル・就職を考えると、どのような序列になりますか?
実習など、あまり遠いと難しいでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして、その後の就職を考えてなら大阪市立、滋賀医大、が有利ではないですか。

成績良ければそこに残れますしね。後々の求人も・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね。

よく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/28 08:36

 学力が許す限り、国公立大学医学部看護学科をお奨めします。

同じ敷地内に病院と大学があるのはそりゃあ便利です。授業料も55万ですからね。

 ただ、就職ということを考えれば3年制看護専門学校、4年制看護大・看護学部・看護学科、どこの出身でも差はありません。とにかく看護師国家試験に合格すれば同じ看護師です。実際に病棟で働き始めてから使える看護師か使えない看護師かに分かれてゆきます。あなた次第ということです

 ただあなたの場合は保健師の資格も欲しいということですね。3年制看護専門学校ですと卒業後保健師養成学校に進学して受験資格を取得する必要があります。4年制看護学部等であれば在学中に同時に看護師と保健師の国家試験受験資格を得ることが出来ますから4年制の方がいいかもしれません。

 ただ知っておいて欲しいのは、4年制の看護学部等に入学しても、保健師国家試験受験資格を取得できるコースの定員は決まっています。要は成績上位者にしかそのコースへの道は開けていない、ということです。全国的に見ても、保健師、助産師、養護教諭の資格は大学院進学者にしか与えない傾向が強まっています。

 最後にもう一つ、上位の成績で保健師国家試験受験資格を与えられるコースに進み、あるいは大学院で受験資格を得てめでたく国家試験に合格しても、保健師の資格を活かす場は極端に少ないのです。採用の大半は地方自治体です。従ってさらに難関で知られる地方公務員試験を受験する必要があります。

 京都市の例です
http://www.city.kyoto.lg.jp/jinji/page/000013590 …
 採用予定15人に対して84人が受験。最終合格が26人となって受験倍率は3.2倍。ところが合格者26人ががすべて採用されるわけではありません。あくまでも採用は15人ですから、26人の合格者の中から成績順に15人です。となると倍率は一気に6倍強に跳ね上がります。これはどこの自治体でも同じくらいの倍率です。
 公務員試験は合格=採用ではありません。合格しても採用候補者名簿に記載されるだけで、採用は上位から定員分となります。

 というわけで、こんな狭き門に合格・採用されるには、大学受験時にそこそこの難易度の大学に合格していなければこの競争は勝ち抜けません。

 なので、京大医学部看護学科、同じく阪大、京都府立医科大、そしてあなたが希望される滋賀医科大あたりが最低ラインでしょうね。看護師になるだけなら他の私立でも看護専門学校でもいいんですが・・保健師と養護教諭はものすごく狭き門です。

 頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

保健師になるのも大変で、さらに就職もむずかしそうですね。

頑張ります!

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/02/28 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!