
先日スーパーで、晩酌のつまみとしてg単価が松坂牛霜降り肉よりも高価な「鯨ベーコン(ミンク鯨)」を1パック買いました。
鯨肉にはなじみのない世代なので食べたことが無く、食べ方をネットで調べたところ、「しょうが醤油で生で食べるのがおいしい」、と言うことを知り、食してみました。
しかし、まずかったです・・・
生臭くて油っこい。油っこいのは好きなのですが、魚の生臭さが耐えられません。
期待が膨らんでいたと言うこともあるかもしれませんが、ガックリしました。少ない小遣いをはたいて買ったのに。
悔しいので残さず食べましたが、ヤケ酒になってしまいました。
鯨ベーコンとはこういうものなのでしょうか。
それとも、もっとおいしく食べられる方法があったのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
そうかぁ・・・鯨の味を知らない世代が出てきたんですねぇ・・・私小さい頃はクジラ屋さんってお店があって、ちっちゃいクジラが客寄せパンダの如く水槽泳いでました(マジ話(笑))
で、鯨のベーコンですが、余程食べなれた方か通の方で無いと、美味しく感じられないかもしれませんね。
個人的に初心者の方へのオススメレシピは大根の味噌煮でしょう。ちょっと甘めの味付けのこぶ出汁にしょうがの薄切りを入れて、角に切った鯨ベーコンと大根をほっくり煮たもの。最後に味噌で味付けします。
鯨からいい出汁が出て、ポン酒や焼酎によく合いますよ。今度手に入ったら、是非お試しくださいませ!
ご参考になれば幸いです。
こんにちは!
反応が遅くてすいませんでした;パスワードを忘れてしまったもので・・・
大根の味噌煮、おいしそうですね。鰤大根みたいな感じかな。
お腹がすいてきてしまいました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
はじめまして
子供の頃肉と言えば鯨が代表の世代です。
>生臭くて油っこい
>魚の生臭さが耐えられません
このように感じる方はどんな料理方法もだめでしょう。私がいまだにだめです。
仕事の一環として携わり苦手な人にも食べやすくする方法を生業にしていた時期もありましたが、他の人が臭いを感じなくなっても私には感じ取れるのです。
多分どんな海産物でも生臭いのは苦手ではないですか
もしそうなら二度と手を出さないほうが良いかと
反応が遅くてすいませんでした;
あう~。そういうものでしたか・・・
実は再びチャレンジしようと思っているのですが、それでもまずいようなら諦める事にしました。
しかし・・・
「鯨ベーコン」 名前はとてもおいしそうな響きなんですがねぇ
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
鯨ベーコン・・・脂っこさと独特の香り?臭い?がありますよね。
質問者さんの仰る通り、そういう物だと思います。
主人が大好きなのでたまに買います。
ベーコンときゅうりを千切りにして
酢・醤油+からしで食べてます。
好き嫌いがハッキリ分かれる食べ物ではないでしょうか?
私も美味しいとは思えません(笑)
反応が遅くてすいませんでした;
う~。そういうものでしたか・・・
千切りして酢・醤油+からしというのもおいしそうです。
再びチャレンジしようと思っているのですが、これでもだめのようなら諦めます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
床に落としたものって食べます...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
スーパーでの秋刀魚や冬瓜の陳...
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
いぶりがっこといぶり大根の違...
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
弁当の温めで1500Wと500Wの場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報