プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

骨量について質問させて頂きます。

昨日のテレビで骨量が、
2.0以下は骨粗鬆症、
2.3以下は予備軍
…だとしていました。

私の場合、家の体組成計で測りますと、概ね「3.1±0.1」で推移しております。

さて、解らないのは、この二通りの数値は同じ基準による数値を示して居るのでしょうか?

それとも、全く違うモノでしょうか?

我が家の体組成計には説明書が付帯されてないので不明な状態で混迷して居ります。

どうぞ宜しくお願い致します。


=補足=
私は♂70才で運動量は一応充分…かと考えて居ります。

A 回答 (1件)

本来このような指標は背骨のレントゲンが必要です。

手や足など体の末梢で簡易的に測るものもありますが、正しい数値ではありません。腰の骨のレントゲンの情報持って、骨粗しょう症の判断をします。レントゲンですから当然数値などは出ません。骨と言うのは通常X線を通しませんが、弱くなってくるとX線を通すようになってきます。つまりレントゲンでは黒っぽく映るのです。コントラストが弱く曖昧な画像になってくると骨が弱くなってきていると判断するのです。例えば数値で出てくるものはその機器やメーカー独自ものです。患者さんへの説明に説得力を付ける為には、主観の判断よりかは、数値ように客観的に分かるものが必要なのです。


>私は♂70才で運動量は一応充分…かと考えて居ります。

骨の強さを推し測るうえでまず重要なのが骨の絶対量です。骨の絶対量とは個人の骨の強さの上限を言い、女子でおおよそ16歳くらいまで、男子では18歳くらいまで、簡単に言えばどちらも20歳前までに決まってしまいます。絶対量とはバケツの大きさです。言うまでも無くバケツが大きければ大きいほど、骨が強くなる可能性が高くなります。バケツの大きさが決まれば、後はその中での上下です。バケツいっぱいなら一番強度があり、少なくなればなるほど強度が下がります。と言うことは、成人前までに骨人生が決まると言っても過言ではありません。

骨強度の関係するファクターは研究によれば、上記にお話した年齢のほか、栄養素、運動などです。栄養素で言えば、カルシウム、カリウム、リン、ビタミンD・K・C、マグネシウム、フッ素、亜鉛などです。しかし、一番ポピュラーなカルシウムでさえ100%解明されておらず、上記栄養素はあくまでも可能性が高いものを示し今後更なる研究が必要です。

また違う観点から言えば、サプリメントなどある特定の栄養素を過剰に摂取することで思わぬ弊害が出ることもあります。例えば眼精疲労系のサプリに多く含まれているβカロチンの過剰摂取は肺ガンのリスクを高めるという報告もあります。ですから実際は、バランスの良い食事、朝食は抜かない、無理なダイエットはしない、飲酒は適度に、禁煙など規則正しい生活というのが今のところ限りなく正解に近いのではないでしょうか。

運動も、様々な競技で考察された研究があります。その研究によりますと、ジャンプの多い競技が非常に有効のようです。具体的にはバスケット、バレーボールなどです。意外ですが、登山はあまり優位性が無かったようです。水泳や水中ウォーキングは骨粗しょう症のリスクが高まるという報告もあります。しかしそういったスポーツはリスクも伴いますので、屋外ウォーキングをお勧めします。歩かなければ骨ばかりでなく筋力も落ち、しまいには歩けなくなりますので、転倒に注意しながら毎日5分でも10分でもいいので外を歩くということを習慣にされてみてはいかがでしょうか。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な御回答を寄せて戴きまして誠に有難う御座います。

骨に関する普遍的・科学的・医学的指標の現状に就きまして理解致しました。

また、運動や栄養管理についても解説戴き、重ねて御礼申し上げます。

私の運動歴は、特定種目の継続性が殆んど無くて、、、若い頃は、ラグビーやジョギング等を散発的にやって居りました。

ここ2年程は、ダイエット+ウォーキングを始めましてメタボ解消致しました(医者公認)。

体重・体組成数値は、毎日、<<趣味的に>>計測致して居ります。

ダイエットは、レコーディングダイエットで三食の栄養バランスを配慮致し、ウォーキングは月20日間で110km目標に実行中です。

サプリは、腸の環境改善にビフィズス菌、骨の管理にコラーゲンを摂取致して居ります。

ゴルフ丈は、45年続けて居ります。

昨日~一昨日とゴルフ連チャンで…スタミナが心配でしたが…何とか大丈夫な様です。

4月は、5Rの予定です。

飛距離が流石に落ちて来ましたが、何とか黄旗(230yd)クリアを定着させたいです。
(昨日は2回クリア)

練習場へは、ハーフを担いで片道20分歩き、一回二百球(3hr)打ちます。

これで中々スコアアップ出来ないのは運動神経と素質の問題と心得て居ります。


今後も珍問・奇問を発しますので、宜しく御教導の程御願い申し上げます。

お礼日時:2013/03/20 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!