
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問分だけで判断可能なことが2つあります。
空荷で回転上がる、荷をかけると上がらない、(1)エンジンを除く以降の駆動系オイル不足その他で抵抗が大きくなっている。
(2)エンジントルク不足、回転は上がるが、いわゆる力がない。
治す方法は原因を特定してからです。
No.4
- 回答日時:
原付の法定最高速度は30Km/hです。
それで問題ありません。
1年も放置されていたバイクが機嫌を損ねるのは当然で、それでもまともに動くと思う方がおかしいのです。
先ずは1年間どのようにバイクを放置していたのかの状況を伝えるべきです。
調子が悪いと思ってキャブやエアクリーナーやプラグの点検をしてみたとか、タンク内のガソリンの変質具合を確かめたとか。
そういう自分でやれるところをやり、その結果を伝えてもらえなければ的確な判断はできません。
疑える箇所はいくつもありますが、ここで質問する前に先ずは自分でキャブレターくらい開けてみるのが解決への近道です。
おそらくはそれもしてない、やりたくない。
簡単に問題解決できる糸口を探りたいというだけのように思います。
果たしてそれでいて、ここで原因はこっちだあっちだと教えられても、自分で整備や調整などできるのでしょうか?
あなたにはバイクに関する知識も自分でやってみようという熱意も感じられませんので、近くのバイク屋に持って行くくらいしか直す方法はありません。
No.2
- 回答日時:
ガソリンも放置すれば揮発しきって腐る。
タンクのガソリンは入れ替え要です。キャブ内部のガソリンも腐ってニードルバルブの動きが悪くなっているに違いない。従ってキャブのオーバーホールが必要。
No.1
- 回答日時:
キャブレターというところにあるメインジェットとニードルジェットを掃除してもらいましょう。
簡単には治りません。頼めば一式オーバーホールってことになりますのでそこそこのお値段が。
自分でやると、もっとお金がかかってしまうかもしれません。
1年ぐらいだったら、・・・・・・・・・・自分でやっても・・・・・・・・・。
ちょっと、勉強してみましょう。そのうち自然治癒する可能性もありますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 北海道でスピード違反22キロオーバー レンタカーを借りて、北海道を7日間満喫。かなりスピードを出して 4 2022/09/23 08:35
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- 輸入バイク 回転合わせのシフトダウン 6 2023/02/21 21:21
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのZRXについて クラッチ版を新品に自分で交換したのですが、クラッチを切ってもニュートラルに入 6 2023/06/23 00:26
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 車検・修理・メンテナンス 車の運転をしてると「きゅっ」と異音がなります。すずめの鳴き声みたいな感じに近いです。特にスピードを出 10 2022/08/31 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 主人が1か月で二回、スピード違反で捕まりました。 普通の人間だったら、気をつけるはずです。 一年ぐら 9 2022/08/22 20:22
- 輸入車 Audi Q3 Quattroに乗ってます。トランスミッションの故障の原因にノロノロ運転やストップ・ 3 2023/08/23 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NS-1の回転数が上がらない!直せる?
輸入バイク
-
ns-1が9500回転以上回りません
国産バイク
-
NS-1:エンジンがかかりにくいです
国産バイク
-
-
4
NS-1の回転数が8千以上回らないんですぅ
輸入バイク
-
5
Ns1がニュートラルの時に回転数を6000回転まで上げるとエンジンが止まりますどこか悪いところとかあ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
NS-1 パワーダウン(長文ですいません)
国産バイク
-
7
NS-1のアイドリング調整について
カスタマイズ(バイク)
-
8
NS-1 高回転に異常?
輸入バイク
-
9
キャブセッティング
カスタマイズ(バイク)
-
10
NS-1のオイル量について
国産バイク
-
11
ホンダのNs-1に乗っている者です。三日前、ライトが付かなくなり分解して見ると電球が飛んでることに気
国産バイク
-
12
NS1のことでまた質問です。 走行中に主に3速から4速に入れるとき 入ったと思ったら急にブーンと 空
カスタマイズ(車)
-
13
NS-1のエンジンが全くかからなくなりました・・・
国産バイク
-
14
キャブセッティングについて
カスタマイズ(バイク)
-
15
バイク NS-1 異音
国産バイク
-
16
ns110000回転以上が回らない ns1 後期に乗っています。 エンジンのかかりはあまり良くなくい
輸入バイク
-
17
ns-1の事です! エンジンが押しがけでしかかからなくなりました(キック❌)なおしていてキャブを洗い
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
NS-1のリザーブ
輸入バイク
-
19
NS-1について(最高速)
輸入バイク
-
20
正しいエアースクリューのセッティング
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コペンとオートバイだとやっぱ...
-
初代コペンにするか大型バイク(...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
二輪車で雪道走行
-
アクセルを踏むとキュルキュル...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
オイル交換
-
バイクの形状
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
エンジン回転数大きい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
1990年代を代表するバイクって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
二輪車で雪道走行
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
オートバイのフレームの内側は...
-
エンジン回転数大きい?
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
おすすめ情報