dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎週毎週、関東と新潟を単身赴任のため行き来しています。
そこで高速道路走行を中心に(90%)軽自動車を購入したいと思うのですが、もっとも
ふさわしい最近の車は何でしょうか?

詳しい方からのおすすめを、理由付きで教えてください。

重要視するのは、まずはエコ(風圧ができるだけ小さい等の低燃費)、
次が高速性能(平均100kmくらいで低燃費走行できれば毎週の所要時間が短縮できます。)、
その他なんでもOKです。

願わくばセダンやクーペなどの軽以外を購入したいのですが、維持費、高速料金、燃費を
考えると、今だけは軽自動車を選らばざろうえません。

急いでいます。お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

現在の軽はほぼ背高の箱形状、燃費も30とか言ってますがかなりのエコ走行をした場合の大袈裟な数値です。


高速などをメインに使うならどこのでも同じでしょう。
好みとお財布に相談して好きなのにしたらよろしいです。

この回答への補足

全く参考になりません。

補足日時:2013/03/12 01:43
    • good
    • 0

ダイハツ・ソニカ


スズキ・セルボSR

CVT
空気抵抗
トルクが10kg-m以上
(生産中止車種)

この回答への補足

現在購入可能な新車、未使用車からだとどうでしょう? あるいは中古で探したほうが?

補足日時:2013/03/10 18:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!