プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京理科大理工学部と中央大学理工学部に合格しました。
理科大は、留年が有名と聞いてます。留年はしたくないが、勉強以外の事にも少しはチャレンジしてみたいとも。就職を考えると理科大の方が上と聞いています。就職は、その人個人の問題であり、学内で優秀だからといって良い企業に行けるとは限らない(面接でのコミュニケーション力)とも思っています。 正直、野田と後楽園という立地の差も心の片隅にはあるかもしれませんが・・・。
(1)中央大学でも退学や留年する方はいらっしゃいますか?、
(2)また、理科大・中央大学に通っての利点・苦労話、
(3)理科大や中央大で迷った方の決定した理由がありましたら聞かせてください

  周りからは、そりゃ理科大だろと言われてます。   (理科大理学部・工学部ではないのですが)

A 回答 (2件)

若い時の苦労は買ってでもせよと言うでしょ。



どちらの大学の出身者にも多くの知り合い、同僚がいます。
おおむね理科大出身者のほうが魅力的です。
理科大は苦労が多かった分、成長する度合いも大きかったのでしょう。
教授も芯の通った人が多いですしね。
中央大はおそらく温いんですよ。
そういうところが就職率の差にも出てくるんじゃないでしょうか。

野田は寂しいところだし、しばしば自虐的な気分になるようですが、勉強には専念できると聞きました。

大学進学を、それも理系を選択したからには、常に己を高めることを心がけるべきです。
勉強以外のチャレンジも大いにやるべき。
社会に出て第一線でやりたいことをやって活躍するには、今、石にかじりついてでもやりきることですよ。


 
    • good
    • 7

工学系出身です。

どっちの大学でもないので、わかるところだけ。

>(1)中央大学でも退学や留年する方はいらっしゃいますか?

当然いますよ。
もともと、理工系は実験とか、いろいろと救済されにくい科目があるので、どこでも留年は少なくないです。
それにともなって中退もいます。

ちなみに、授業以外のこともやりたいということですが、その中にサークル活動が含まれているなら、中央では難しいと思います。
中央でサークル活動をする場合、文系の人と一緒になりますが、彼らのスケジュールと同じように活動していたら、理工系は卒業できないですし、授業優先でサークルはたまにだと結局なじめませんしね。
その点、理科大なら全員理工系なのでそれにあったペースでサークルも行われています。
(まあ、演劇系とかはどこでも留年する人が多いんでその限りにあらず、ですが)

また、就職に関しては確かに個人の問題ですが、理工系の場合は学校推薦や教授推薦での採用がかなり多いので、個人の力ではどうにもならない部分があることは事実です。

もろもろ考えると理科大の方が圧倒的にいいと思いますけどね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!