
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最も普通に使われるのは
König von Spanien
前置詞von は王・貴族の出身や統治する地によく使われます。
spanischer König // der spanische König (1格(主格形))
Spanien の形容詞形を使うと↑のようになります。
定冠詞あり/なし や格によって語尾がつきますが。
König Spaniens
Spanien の2格(所有などを表す「の」)を使った表現。
2格は通常後置ですが、場合や一部の方言によっては前置し
Spaniens König もあります。
ドイツ語では、固有名詞に限らず名詞は大文字ではじめますが、
固有名詞の形容詞形は、文頭など以外大文字を使いません。
No.3
- 回答日時:
まず回答ですね。
the King of Spain → der König von Spanien
the spanish King → der spanische König
Spain's King → der König Spaniens, Spaniens König
で、面白い付録というのがこれ。
http://www.bild.de/unterhaltung/royals/koenig-ju …
ドイツの貴族 Corinna zu Sayn-Wittgenstein との開けっぴろげな不倫。
不倫だけなら良いけど(良くないかw)、不倫相手との豪遊が批判されています。
国の経済が破綻してみんな困っているのに、愛人とボツワナで贅沢なサファリを敢行。
ゾウを撃ち殺して遊ぶ商売がいまだに成立していることが逆にびっくりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(言語学・言語) フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語、タイ語、インドネシア語 この中で将来国 4 2022/11/07 10:22
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- その他(言語学・言語) 1945年8月15日時点 ●韓国人、台湾人は日本語 ●フィリピン人はスペイン語 ●ポーランド人とチェ 1 2023/03/19 20:46
- その他(言語学・言語) 現在、第1と第2外国語など勉強者数がもっとも多い言語はなんだと思いますか? 私世代では 祖父(191 1 2023/07/18 01:23
- ヨーロッパ ドイツの語学学校に週一日や夜一レッスン、ドイツ語か英語で日本のECC英会話みたいなのはないですか? 2 2023/02/05 21:13
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- その他(言語学・言語) 昭和生まれの人で、 学生時代の第二外国語はドイツ語をとっていたのに、 なぜ途中で南米、中国など旅行し 4 2023/08/12 11:38
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ザクセン2格について
-
ドイツ語の関係代名詞
-
ドイツ語の問題
-
ドイツ語の再帰動詞に関して
-
お勧めのドイツ語入門書、ドイ...
-
第9のDiesen Kuss der ganzen ...
-
ドイツ語 geltenという動詞に...
-
ドイツ語 日付の読み方
-
単語の訳が分からない
-
ドイツ語について質問です。 Ic...
-
ドイツ語でどう書くのですか?
-
ドイツ語の不定冠詞に関する質...
-
ドイツ語の冠詞と名詞の各変化...
-
スペイン王をドイツ語で言うと
-
ドイツ語についての質問です。 ...
-
ドイツ語の関係代名詞について
-
durch は4格支配の前置詞ですね。
-
ドイツ語 stehlen『人(?格)か...
-
ドイツ語の名詞の2格について
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
おすすめ情報