アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旅客機ではなく、軍隊の飛行機ですが
ステレス機を遠くから見てると円盤に見えます。
円盤が近づいてきてるとも見えました。
飛行機の形は、最終的に円盤になるのではないかと考えました。
今は、円盤にかなり近い形になって、次期は円盤になるのではないでしょうか?

A 回答 (2件)

次期かどうかはともかくとしても、ステルス戦闘機の開発を指揮したロッキードのベン・リッチーが、円盤(UFO)の形こと究極のステルスだと書いてましたよ。


ただし、飛ばし方がわからないとも。

ステルスはレーダー波を来た方向に返さない形状にしますから、なめらかでのっぺりした形がいいんです。
B2なんかけっこう円盤に近いですよね。

ところで、どこで見たんですか?
そこらへんによく飛んでいるというような種類の飛行機じゃないでしょう?

この回答への補足

回答ありがとうございました
前から(平成以前)UFOがアメリカに墜落(軟着陸)してそれを参考に開発してるとTV番組で見たことがあります。
バイキング1号火星探査機時代くらいのことも聞いてます
その時の宇宙人は1つ目でした。TV番組でやってました。宇宙船は円盤だった(一人乗り)と記憶してます。
>そこらへんによく飛んでいるというような種類の飛行機じゃないでしょう?

補足日時:2013/03/14 08:56
    • good
    • 0

円盤型機もレシプロ機で結構過去に試作されたりしてますよ。


フライングパンケーキとか…
「円盤翼機は翼面積が広く高い揚力を得られるために失速し難く、広い速度範囲で飛行できるという特性がある」らしいっす…。
でも、ジェットエンジンが開発されてあまり意味が無くなったようです。

その後VTOL機として円盤型機が試作されるようになりました。
これが俗に言うUFOに近い物だと思います。
ただ、どれもホバークラフト的な性能しか出せなかったようです。

今度は飛行船として円盤型が見直されてます。
大型の円盤状飛行船が飛ぶ日は来るのかも知れませんね。

円盤とはちょっと違いますが、旅客機などでも翼しかない全翼機タイプは効率が良いようで、研究はされています。
ただ、構造上窓が作れないので観光用には適さないかも?


ステルスが円盤に見えるのは機体全体がスムーズに成形されているからでしょう。
突起や角部は電波を反射するのでステルス状あまり良くないようです。

かつてのドイツで試作されたホルテンなんて無尾翼機でステルス性能はかなりのものだったようです。

この回答への補足

回答ありがとうございます
円盤の一部が欠けた形がステレス機に受け取れるのです
試作もされたのですか?
UFO目撃も試作品ですかね!

補足日時:2013/03/14 08:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!