dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国人の友達に日本人が持っている血液型のイメージを伝えたいんですがなんて言ったら良いのか分かりません (´・_・`)
A型の人のイメージを英語でどう伝えたらしっかり伝えられるでしょうか 英語の詳しい方がいたら教えて下さい^_^

A 回答 (6件)

6, 7年前にドイツに出張に行ったときに、アフター5で現地人たちにちょうど同じ話題を仕掛けたことがあります。

私は次のように説明しました。ちなみにB型もO型もAB型もこの調子で全部説明しました。

A blood type A person tends to be stubborn, shy and nervous while he or she does not feel at home in a certain situation.

頭が固くて恥ずかしがり屋で神経質ってことです。ちなみに私もA型です。

ドイツ人たちは血液型なんかより星座(zodiac)の方が人間の性格を形成する要素として重要だと言い張ってましたね。日本人なら「え!?何で星座?」と思うかもしれません。その根拠がなかなかおもしろかったのですが、質問と外れますので割愛。

ちなみに下記のURLを見ればあなたが必要とする情報はわんさか出ています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Blood_types_in_Japa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^
まさに自分が伝えたかったような説明で感謝してます

お礼日時:2013/03/16 13:09

こちらの記事も参考になると思います。



BBC NEWS MAGAZINE
Japan and blood types: Does it determine personality?
http://www.bbc.co.uk/news/magazine-20170787
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
参考になりました(^^)

お礼日時:2013/03/16 13:47

血液型で人の性格がきまると言う考えを始めたのは、下記によると1900年にオーストリアのカール•ラントシュタイナーが、4種の血液型を提唱して以来、脳の重さから白色人種が優秀て、黄色人種は劣るといった「学説」がうまれ、特に日本では1927年にフルカワタケジの証拠の無い説によって広がり、日本政府の調査期間まで出来た、とあります。


    http://www.divinecaroline.com/self/horoscopes/ca …
    
    日本の「特産品」としての紹介は下記などにあります。
    http://thegreatgeekmanual.com/blog/japanese-cult …

   なおこの考えは韓国にも広がり、下記のような、大学の発表や、動画もあります。 
    http://globalvoicesonline.org/2007/09/22/korea-b …
    

    日本と韓国以外での風評は既に先学の回答がある通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山教えていただきありがとうございました^_^

お礼日時:2013/03/16 13:49

血液型占いは、立派な日本の文化で、海外でもそれなりに知られています…ウィキペディアの記事ができるくらいには。


http://en.m.wikipedia.org/wiki/Blood_types_in_Ja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い情報をありがとうございます
参考になりました(*^^*)

お礼日時:2013/03/16 13:50

外国人は(アメリカ人)は殆どが、自分の血液型さえ知らない人ばかりです。

血液型で性格判断をする思考はありませんんので、ご自分のことか、あなたが思うA型のイメージはなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の友達も血液型を知りませんよ
返信ありがとうございました(^^)

お礼日時:2013/03/16 13:53

そのようなことは 日本の一部の流行ですから それを踏まえて表現を考えるしかありません



理解してもらえる可能性は非常の低いこともわきまえましょう

フジヤマ ゲイシャガール を助長するだけの効果しかないでしょう
本気で思っていると思われたら、偏見と差別の眼で見られるだけかもしれないことも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2013/03/16 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!