dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三木市で保護を受けながらパチンコをしたら
善良な市民が通報密告する義務を負う条例が制定されました。

しかし、そもそもあの人は生活保護を受けているかどうかは
周りの人に周知徹底されるものなのでしょうか?

犯罪を犯した人なら再犯の可能性もあるのでそれも仕方がないのでしょうが・・・

保護を受けていることは少しはづかしいのではとおもうのですが・・
生活保護を受けている人のプライバシーについて教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

プライバシーは普通に生活している限りはあると思いますが、ギャンブルに使わないように指導されているわけですから、パチンコをした時点でプライバシーはないと考えるのが普通だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!