プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医療費控除を申請について教えて下さい。
昨年の9月に入院し、高額な医療費がかかりました。その後も治療のため、短期入院を繰り返していますが、今年の4月頃には治療が終わる予定です。
高額医療も11月分までは申請しましたが、それ以降はまとめてしようと思い、まだ申請していません。
生命保険も、すべての治療が終わった時点で請求する予定です。
医療費控除には「保険金で補てんされる金額」を記入する欄があるのですが、現時点では高額医療費と生命保険会社から還付される金額がわかりません。
このような場合は、医療費控除の申請は治療がすべてが終わってからでいいのでしょうか?
3月15日までに、申請しなくても大丈夫ですか?
それとも何らかの書類は出した方がいいのでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は、以前、「一度、自費で全額を支払ってから、健保負担分(7割)を健保に請求する」というのを、やったことあります。


(療養費……だそうです)

で、健保に請求の書類を提出したのが年末で、健保負担分がいくらになるのかは、分からないうちに確定申告の時期になりました。

比較的すいている時期に、税務署の無料相談コーナーで質問したところ、「補填の金額は、見込み額でいい」とのことでした。
私の場合はわかりやすくて、健保負担分ということで、約7割を補填金額として差引けば良いとのことでした。

逆に言うと、まだ請求していないとか、請求した(または、するつもり)だけど、金額が分からない場合、補填が無いことを前提に申告してはいけない、ということでした。
だから、治療が全て終わってから……というより、補填の金額が、せめて見込み金額でもいいから、分かってから申告した方がいいと思います。

医療費控除でしたら、還付になりますよね?
2月16日~3月15日というのは、確定申告の結果、所得税をもう少し払う人の期限です。
還付の場合は、2月16日より前でも提出できますし(もちろん、1月になってからですが)、3月15日を過ぎても大丈夫です。過去5年分にさかのぼって、提出できるくらいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、どうもありがとうございました。
還付の場合は、大丈夫なんですね~。
3月15日が迫ってきているのに、領収書の整理などまだ何もしていなかったので、あせっていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/09 11:05

「保険金で補てんされる金額」が確定していない場合は、概算により計算して申告しなければなりませんが、還付申告の場合は、3月15日が期限ではなく、5年間申告できますので、それらの金額が確定してから申告された方が良いと思います。



参考までに、概算で計算しておいて、その後金額が確定して差額が生じた場合は、更正の請求や修正申告をする必要があり、二度手間になりますので、還付申告であれば、慌てる必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、どうもありがとうございました。
金額が確定してからでいいんですね。
3月15日が迫ってきているのに、領収書の整理などまだ何もしていなかったので、あせっていました。
5年間、大丈夫なんですね。安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/09 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!