dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、浄水器を設置するためにシングルレバー水栓を丸ごと交換しました。
が、以前はレバーを下ろすと水が出て、上げると止まっていたのに、
交換後は、レバーを上げると水が出て、下げると止まる、と逆になってしまいました。

施工業者にこれでは洗面所と逆になり困るので、元に戻してくれ、と頼んだところ、
この水栓はこのタイプしかないのでムリと言われてしまいました。

本当に施工業者の言う通り、水栓を丸々交換しなければダメ,あるいは素人が工事する
ことは難しいのでしょうか?もしこの切換がパーツの交換くらいで簡単にできるので
あれば(交換前の水栓はとっておいてあります)、自分でやりたいと思います。

施工業者の言うことは正しいのでしょうか? 皆さん、御知恵を貸して下さい!

A 回答 (8件)

結論は施工業者の言うことは正しいと言う事になります。



シングルレバーの切替え方法にはおっしゃる通り2通り存在します。
従来日本で使われてきたのは、「下げれば出る」と言うタイプです。
これに対してヨーロッパタイプは「下げれば止まる」という物です。
外国製品が多く出回るようになって混乱が生じた為、これらの統一を図るべく検討の結果、上から物が落ちたりしてレバーに触ってしまった場合、知らず知らずの内に水が出っ放しになってしまいます。
いわば安全を考慮した結果、日本の各メーカー統一仕様「下げれば止まる」に変更になりました。
従って、新しい商品は全て「下げれば止まる」タイプになっています。
もし新旧混じって使いずらい時は旧の蛇口を新しいタイプに取り替えることになります。
どうしても逆にしたい場合は、メーカーと相談、旧製品の在庫を探してもらうしか手は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり自分で簡単にはできないのですか...
皆さんの御知恵をもってしてもこの結果です
ので、諦めるより他ないようですね。
御回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/09 19:20

>先日、浄水器を設置するためにシングルレバー水栓を丸ごと交換しました。



状況が今一つ解りませんので的確ではないかもしれませんが

こういうパーツでは駄目だったのでしょうか?

参考URL:http://national.jp/product/bunki/list.html
    • good
    • 0

浄水器の形によりますが、


蛇口に取り付けるタイプのモノでは駄目なのでしょうか?
下記URLの物でしたらシングルレバーの物でもつけられると思うのですが。
あと、ホームセンターにも蛇口に取り付け対応の浄水器が数種類置いてありますよ。
(URLの物もよく見かけます)
これらだと以前使っていた水栓でも設置可能だと思います。

参考URL:http://www.torayvino.com/

この回答への補足

質問が間違っておりました。浄水器ではなくてアルカリ
整水器でした。アドバイスいただいておきながらの訂正、
申し訳ありません。

補足日時:2004/03/09 19:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/09 19:23

何かがぶつかったり、落ちてきたら出水しつづけてしまうので、下げると止まるに慣れるしかないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/09 19:18

こんにちは。


10年位前までの古いタイプでは上げると止るタイプもあったようですね。
でも3日もすれば慣れますよ。
最近は殆どが下げると止るタイプです。
取替えは素人では無理だと思います。
取り替えるなら洗面所の方を新しい物に換えると慣れるのではないでしょうか。
新しい物に順応するのも大切な事ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 新しい物に順応するのも...
承知しているのですが、家の中に2通りあったのでは
順応しようがないというか...
洗面所の方を変えるしかないようですね。
御回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/09 19:17

以前は代表的なメーカー「A社は押さえると出る」、「B社は押さえると止まる」でしたが、


ある時に「A社も押さえると止まる」に替えましたので現在、新品の取り付けですと
新しいタイプだと思います。

それは阪神淡路の震災の後からです。
落下物で止まらなかったので・・・

自分でも出来ますが面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、阪神大震災の後にそのような
ニュースを聞いたような気がします。

御回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/09 19:15

現在市販されているワンレバータイプの水栓は基本的に下げて止まるタイプに統一されています。

一部在庫品や旧型番等がある程度です。規格で統一されてきているため、今後はこのタイプに慣れていくしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

統一されてるんですか...
諦めるしかないのでしょうか。
御回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/09 19:14

最近は無いみたいですね…


うちも下げると水が出るタイプなのですが、近所でリフォームしたお宅などは逆なので、お葬式の手伝いなどでジャー!!!とやってしまって爆笑してます。

参考URL:http://home.s02.itscom.net/tokuseki/omake/gucchi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/09 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!