
4歳の幼児なんですが石碑の台座の角(直角部分)にぶつけて出血しました。耳の後の頭部で傷の大きさは1センチ無いくらいでちょっと深め、周りは蚊に刺されたように腫れています。出血はプク~と血が出てきて一、二度拭いたらにじむ程度になって本人は最初ク~となりながらもこらえてすぐに遊び始めました。
飛び降りたわけではなくて一度手をついて70センチくらいの台座から本人は静かに降りようとして最後の20センチくらいはねようとしたらぶつけたという感じだったみたいです。傷口を寄せて絆創膏を張ったのですが大丈夫と思いつつも頭部ですのでちょっと気になっています。
そこで伺いたいのですが耳の後ろに急所というか軽くでもぶつけて大事になってしまうような事って有るのでしょうか。また、家で治療したのですが持っていたマキロンは買ったのが2年ほど前でやらないよりはと思って使ってしまったのですが古すぎて返って悪い事になってしまう可能性は有るんでしょうか?
最近子供が活発に動くようになって来て多少の傷は・・と思いつつもオロオロしてしまう情けない母ですがどうぞアドバイスお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2つの点について回答します。
1.傷について
実際に診てみないと分かりませんが、傷は大きくはなくてもやや深いということですので、縫合して貰った方が良いかも知れません。もしも縫合が必要な傷であるならば、縫合した方が傷の治りも早く、ばい菌も入りにくいと思います。縫合が必要無さそうな傷であるならば、市販の消毒薬を用いても良いと思いますが、それが2年前のものとなると・・・大丈夫なのかも知れませんが保証はありません。買い直すのが得策でしょう。また、本当に安心したいのであればやはり一度医療機関の受診をお勧めします。
2.頭の中に問題がないかについて
耳の後ろに特別な急所はありません。可能性は非常に少ないと思いますが、その場所の骨の下には乳突蜂巣という骨の隙間があって、もしも骨折があって、血液がその隙間に入り込んだりして炎症が起こったときには、一時的に耳の聞こえが悪くなるということも無理に考えれば無くはないです。また、耳から血液や透明な水が出てくるようなことがもしもあれば(無いと思いますが)、骨折して髄液が漏れたりしている可能性があります。そうなると入院治療が必要です。また(書き出すときりが無いのですが)骨折がひどい場合には耳の神経や顔面神経を損傷して、耳の聞こえが悪くなったり、顔面神経麻痺がでることもあります。
一般的に頭部打撲の後は最初元気であっても、数時間たってからじわじわと頭の中に出血して後で危険な状態になることがごく稀にあります。ですから明日の朝くらいまでは(特に打撲後の最初の6時間くらいは)注意してお子さんを見ていてください。以下の症状があるようでしたら、すぐに最寄りの医療機関(脳神経外科があるところ)を受診した方が良いと思います。
・傷口の痛みでは無くて、頭全体の頭痛
・嘔気、嘔吐
・意識が悪い(呼びかけても眼を開けない、ぐったりしているなど)
・眼の見え方がおかしい
・痙攣、ひきつけ
実際のところ、受傷時に気を失ったわけでもないですし、嘔気・嘔吐も無く比較的元気だったようですから、頭の中については心配ない可能性が高いと思います。
ご回答ありがとうございました。
頭部はやはりどこなら大丈夫という事は無くて大事に至る可能性を考えていたほうが良いのですね。その後様子をみて12時間経ちましたが傷の痛みも無いようですし変わりないようですので一安心という所なんでしょうか・・・傷薬、大きな物を買ってあって沢山残っているのでなんとなくそのままだったのですがいざという時に困ってしまいましたので早速買い換えます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
耳の後ろの頭部との事ですが、耳(耳介)の後ろには乳様突起という出っ張りがあり、その近辺は内耳に近く打撲により内耳(蝸牛や聴神経)が損傷する事があります。
内耳は聴覚をつかさどるデリケートな部分ですので要注意です。また表面が出血してるとの事ですが内出血が怖いので嘔吐するようならすぐ(救急車を呼んででも)病院で診でもらった方が良いです。もし何でも無くてもなるべく早く専門医(耳鼻科のある総合病院の外科とか)に見てもらうと良いと思います。アドバイスありがとうございました。
耳の後ろに出っ張りが「乳様突起」というのですね。初めて知りました。耳の機能に関係するデリケートな場所なんですね・・また気になってきました・・総合病院を調べてみて考えます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
耳の後が特別と言うわけではなく,
むしろ骨が厚いので骨折はしにくい場所ですが
脳の損傷の可能性という意味では
他の部位とそう大きくは変わらないでしょう
結局どの程度の強さで打ったかと
神経症状,痛み,意識状態,けいれん,吐き気などの症状の有無が問題になってきます
受診するならすぐがいいです。
待っててもいいことはありません。
いまの症状で判断してください
早速のアドバイスありがとうございました。
その後様子を見ていて痛みも無いようですし変わりなく元気にしていましたので大丈夫かと判断しました。
なぜか頭部を良くぶつけるのでそのたびにドキドキして様子を見るのですが今回は傷も出来てしまったし耳の後ろと今までに無いような所でしたのでいつもより気になってしまいました。
安心という事も有りますし頭部の場合は早く受診する事が大事ですよね。今後も気をつけます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
安心をえるため 総合病院か市の緊急外来のほうへ
行かれたほうがいいのではありませんか。
お大事に
早速のアドバイスありがとうございました。
みなさんからアドバイスを頂いて私の感覚ですが大丈夫かな?と感じましたので様子を見ることにしました。その後12時間経ちましたが変わりないようですので頭部は大丈夫だったのかな?今日は少しおとなしく遊ばせます。
自分の怪我だったらなんとも無い様に放っておく所ですが(今回はちょっと傷も深かったのですが)子供は良く頭をぶつけるのでそのたびにドキドキしてしまいます。
安心を得るためにも病院へ・・と思うのですがそのところの見極めが素人には、また母親なので過剰に反応しているのかな・・とか考えてしまって難しいです・・・ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
- 性病・性感染症・STD 亀頭の痒みについて 閲覧いただきありがとうございます。 先程起床し、朝一番のトイレに入った時に性器に 1 2022/04/04 12:19
- 怪我 頭を側溝の角にぶつけて不安なので質問させていただきます。 4 2022/11/06 02:27
- 経済 今の円安や物価上昇など日本経済が危機的な状況になった1つの要因について 1 2022/07/12 10:35
- その他(病気・怪我・症状) ネオメドロールという軟膏はめいぼを治すには弱い薬か、また一向に治らないめいぼの治し方教えて下さい 1 2023/04/09 19:54
- 皮膚の病気・アレルギー かかとの皮膚を剥いてしまう癖(画像閲覧注意です) 1 2023/02/23 15:55
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 5 2023/02/18 22:45
- 病院・検査 5日前朝起きたら突然両耳が高い所へ行った時のように聞こえ方がボーっとこもったようになりました。今だに 5 2023/04/04 15:24
- DIY・エクステリア 砂壁の傷埋めがしたい 古い砂壁を塗装したいです。 手で擦ると砂が落ちます、ブラシをかけて一番落ちやす 1 2022/05/26 13:36
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 13 2023/02/19 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
【看護】退院とENTの違い。
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報