
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私自身は、
企業の大きさ(簡単に倒産したりしない)、
職種(堅い、事務)、
休日(土日休み)
で選び、就職しました。
出産を機に退職しましたが、出産後の復帰、育休制度の利用実績・実態を考慮していれば、働き続ける選択肢もあったと思います。(できないわけではないのですが…)
また、田舎県の県内のみではありますが、転勤のない仕事を選んでおけばよかったと、少なからず後悔しました。新たな土地で新たな人間関係、結婚後は通勤の手間…転勤を軽視していました。
質問者様が挙げたものは、どれも重要なことだと思います。
しかし、すべてを満たすのは難しいです。優先順位をつければ、おのずと業種、職種は絞られてくると思います。
また、現在だけでなく、結婚・子供を持つ、自分が年を取ったとき、と将来のことも考えるとよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/30 22:19
ご回答ありがとうございます。
育休制度の利用実績・実態や、転勤があるかないか、
将来のことも考慮すべきですね。
とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
給料や福利厚生、手当てと仕事内容量の差に違いは無いか。
です。どんなに残業時間が延びても、どんなに体力の使う仕事であっても、給料が見合っていれば私は問題ないです。
例えば転勤や出張が多い業種なら出張手当はホテル代が支給されたり、遠距離の転勤なら引越し・住宅手当が出るとか
仕事は好きじゃなきゃ作業でしかないので、職種は選びます。
フィルターの順番としては
好きな職種
↓
仕事内容
↓
給料や福利厚生が見合っているか
↓
勤務地
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
年収のグロスって??
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
海運会社が高給な理由について
-
キーエンスって知名度高いです...
-
企業規模か働きやすさか
-
楽な仕事
-
外資系保険会社からスカウトさ...
-
え!? 内々定でいきなり契約...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
興味はなくて忙しい仕事か、興...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
OSの使用経験について
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
派遣先の指示について。 現在、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
楽な仕事
-
内定した会社の給料が納得でき...
-
一年目OLです。 金融で働いてる...
-
外資系保険会社からスカウトさ...
-
転職で悩んでます。現在22歳実...
-
中途社員が入ってきた時のプロ...
-
空港の消防士の仕事について、
-
八洋という会社について
-
社内(院内)SEへの転職について
-
内定先の年収と将来の人生設計...
-
企業規模か働きやすさか
-
海運会社が高給な理由について
-
え!? 内々定でいきなり契約...
-
やりたいことが出来ても給料が...
-
仕事ができるかどうかでそんな...
-
私は将来グランドハンドリング...
-
大卒新卒(女性)で年収330万円っ...
おすすめ情報