電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公証人役場に行き確定日付をもらおうと思っています。
理由は特許等の願書堤出を予定していますが、それまでに時間が
かかる為、公証人役場等で日付の証明を得ていたほうがよいと申請関連
書籍に書かれていた為です。
ただ今回、公証人役場を初めて利用するので、なにぶん勝手が分かりません。
ネットで調べると手数料が700円とありましたが、これは1件につきでしょうか?
それとも書類1枚当りについてでしょうか?
発明の経緯について時系列でまとめ添付資料を加えたものですが、1枚当りとする
なら資料をまとめ製本した方がよいのかな…とか考えてます。
又こういった書類には決った書式なんかがあるのか…。
詳しい方がおられたら、お教えていただければ有難いです。

A 回答 (2件)

1件(ひとつの書類、たとえば1枚の委任状ならその1枚、数枚にわたる契約書ならそれが`1件')700円。


公証役場の日付は
単にあなたが役場にもっていったその書類に日付印をもらうだけです。
`書式'云々はその提出先(出願先)に確認する問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。事実実験公正証書についても知らなかったです。
勉強になりました。早速、本日役場に行ってまいります。

お礼日時:2013/04/03 11:01

蛇足


なお、「事実実験公正証書」についても頭に入れておいては如何?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!