![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
某派遣大手に登録し、4ヶ月前から派遣で働いています。
対人関係や職場環境に慣れることができす、
うつ病のような症状がでてきたため、先日精神科を受診しました。
初めての受診で、はっきりとうつ病とは言われませんでしたが、
抗うつ薬、睡眠薬、抗不安薬を処方され、
「診断書は必要ですか?」と問われました。
今回はもらってきませんでしたが(手持ちのお金がなかったのでもらえなかった・・・)
派遣元に話した場合、どのようになりますか?即日解雇でしょうか?
経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教示を宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うつに限らず、病欠の場合は診断書によって何日か休むことができます。
うつは長期に渡るので、休職扱いにしてくれます。
TVでの情報では、うつ患者が出た場合職場でも対策会議が行われ、
復職をサポートしてくれるシステムが整います。
ので、まず、休養。落ち着いたら(主治医の指導で)短時間から復帰を目指して行きましょう。
ありがとうございます。
「仕事が原因なのは自分でも理解しているのだから、辞めるとか、お休みしてもいいと思うんだけどね」
と先生にも言われました。
まずは派遣会社に相談してからということですね。
No.2
- 回答日時:
派遣の場合、休職=解雇と言うのが常識です、
どんな理由があろうとも、派遣は派遣先には「使えない人材」とされますし、
派遣元は「派遣できない人材」として認識されます。
一応、病欠の場合には、契約時の項目で「休職に関する条項」があれば、
その条項に従い、対応がされますが、契約にその様な事がなければ「解雇」かと・・・
出産や育児休職以外に、休職に関する条項はなかったです。
仕事が原因なのは自分でも理解していますし、あとは決断のみと病院の先生に言われています。
今の職場に行かなくて良いのなら、解雇でも構わないのですが、
まずは派遣会社に相談してみないと何も始まらないのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 復職に向けての相談 3 2023/03/25 22:09
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 派遣社員・契約社員 派遣先で鬱病になりました 2 2023/06/12 05:26
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 派遣社員・契約社員 派遣について質問です。 派遣元からじゃなくて 派遣先から一方的にクビを言われる 事はありますか? 例 4 2023/05/26 20:11
- 生活習慣・嗜好品 大腸がん検査の便採取用のキットを無くしてしまいました。 3 2022/12/08 03:40
- その他(社会・学校・職場) 精神障害者なので統合失調症について質問です。 現在A型事業所で働いている38歳男性です。 20のとき 1 2023/05/08 09:21
- 事故 派遣で工場でのバイト中けがをしました。労災方法と賃金の請求方法教えてください。 4 2022/12/15 00:07
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
うつ病が原因での派遣契約解除について
認知障害・認知症
-
派遣社員のうつ病が理由の休職について
うつ病
-
派遣社員で解雇
その他(法律)
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で派遣先から契約を切...
-
派遣元です。派遣さんが1日でク...
-
派遣元が、派遣切りを伝えてこない
-
会社からの突然の解雇について
-
派遣会社からの呼び出し
-
この場合、契約期間内に派遣先...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
コロナ隠しての出勤
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
派遣 更新するか辞めるか悩んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で派遣先から契約を切...
-
派遣元です。派遣さんが1日でク...
-
派遣をクビになりました、派遣...
-
派遣会社からの呼び出し
-
派遣元が、派遣切りを伝えてこない
-
出社日の前日に採用取消は・・・
-
派遣先の倒産
-
事業所撤退に伴う契約短縮は会...
-
この場合、契約期間内に派遣先...
-
派遣先で突然契約解除されまし...
-
派遣勤務1年10ヶ月です。 最初...
-
派遣社員で、何日も休んでしま...
-
派遣社員への解雇について
-
契約更新確定後の契約期間の短縮
-
障がい者手帳の確認をされました
-
派遣社員です。自己都合退職で...
-
会社の解雇について
-
派遣会社に今日を持って解雇通...
-
途中解雇の賃金の保障(休業手当)
-
21日にイキナリ解雇を言い渡さ...
おすすめ情報