
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
入金後の残高は絶対にまるわかりです。
明細を発行しない場合でも、画面には出ます。
明細の方は、印紙税の節減のため入金した金額は表示しないことも多くなりましたが、入金後の残高は印字されますよ。
そうでないと、お金が入ったかどうか明細で確認できませんからね。
暗証番号を教えなければ(もしくは届出印を渡さなければ)引き出せないのは確かでも、キャッシュカードや通帳を知人レベルの人に渡すのはお勧めできません。
No.7
- 回答日時:
残高を知られたくないなら入金ではなくて口座番号だけ教えて振り込んでもらえばいいと思いますよ。
300円程度の手数料がかかりますが。
確認は、振込先口座番号と金額が書かれた明細すればいいかと思います。
No.6
- 回答日時:
あたりまえでしょう。
残高明細がかならずでます。そもそも,そんなことを他人にやらせる方がどうかしてます。もっとセキュリティに敏感になってください。わたくしなら,そのまま入金せずにドロンしますよ!
これだけセキュリティ厳しい世の中なのに,認識が甘すぎる。カモねぎと呼ばれても仕方がないとおもいますよ(失礼!)。

No.5
- 回答日時:
ATMでの入金時には暗証番号要りません、その銀行により残高明細が自動でカードと出てくるところもあるしUFJのように操作画面に出るだ
けのところもありますどちらにせよ、残高は丸わかりですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 某信用金庫の通帳アプリ 4 2023/04/09 11:01
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 暗証番号無しで出金 2 2023/03/20 10:44
- 預金・貯金 中学2年生です! ATMでお金を下ろしたいと思います このお金はお小遣いやお年玉を入れてます! ゆう 8 2023/07/22 20:54
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょアプリ。電話番号認証できない。 2 2022/06/10 15:59
- 法人税 会計Freeeの申込みついて質問(銀行口座)です。 2 2022/07/09 16:30
- その他(家計・生活費) 今日急遽お金が必要でATMに行ったのですが、引き落としで4回、残額確認で3回暗証番号を間違え結局暗証 6 2023/05/06 09:20
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行のキャッシュカードと通帳の暗証番号が違うということはありますか? 私はいつもATMでは通帳でお金 5 2023/02/26 09:30
- 公的扶助・生活保護 今月の7月10日に、私の祖父が、自転車を漕いでいる時に脳内出血をして倒れて、その日から、2~3週間入 2 2023/07/12 08:14
- 預金・貯金 郵便局のatmでゆうちょ銀行の通帳だけでお金引き出しできますか?暗証番号とかいりますか? 6 2022/12/19 08:38
- 子育て 現在シングルマザーで1歳児の育児をしています。 離婚した際、荷物がゴチャゴチャになったのか、子供の通 4 2022/07/29 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報