
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「一般企業に中途採用で入社することは、100%、無理」という人が
「40代前半から、違和感無く始められる職種」はないと思います。
「年齢経験問わず」なら清掃員・警備員・・建築現場の雑役・工場のライン業務等
の職が考えられますが、ほとんどが最低時給レベルです。
たいていが契約社員でしょうし、日給にして6千円から8千円というところでしょうか?
体にはキツく、40歳代では厳しいかと思います。
国家資格については、
・未経験で、即収入につながる資格はありません
・慢性的な人手不足業界の介護職なら道はあると思います。
(ただし、こちらもキツい職業で、低収入であることも有名です)
・社労士などは年齢制限もなく取れますが、未経験では企業に入れないかと思いますので、
起業するつもりでないと、無意味です。
起業するなら相応の営業力が要求されます。
お客さん(法人)が向こうから仕事をくれるはずはありません。
営業力があるなら中途採用されるはずなので矛盾してますが、現実はそういうことです。
(人脈かコネでも構いません)
ネットを見ていても「客観的な情報収集」は難しいです。
まずはハローワークあたりの「職業相談」とか「職業訓練で就業につなげられないか」等を
検討されるべきかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職歴をごまかせるか
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
明後日出戻り面接に行くのです...
-
公務員の職歴詐称
-
高校卒業後すぐに結婚、出産し...
-
入社してどれくらいで辞めると...
-
職歴の事で・・
-
もし出戻り転職したら職歴リセ...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
公務員採用試験(市役所) - ...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
職務経歴書の文体 「である」...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
職歴の書き方について教えてく...
-
同じ派遣会社でも派遣先が変わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
履歴書をPCで作成する時
-
職歴をごまかせるか
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
公務員の職歴詐称
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
前々職の職歴詐称をしている者...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
職歴証明書と休職・病気休暇
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
履歴書の職歴の欄について。 ト...
おすすめ情報