電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前プリンスメロンの栽培法について教えていただいたのですが、大きくなってきたのでいざやってみようとしたところどれが親つるでどれが子づるなのか???わかりません...わかったふりをしていましたが、「摘心」というのはちょん切るということでよろしいのでしょうか?
あちこちみてみましたが、そこまで詳しくでているところがみつかりません。文章で説明いただくのはむつかしいかとおもいますが、どなたかお願いいたします。まったくの初心者にわかりそうなサイトなどありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

初めまして。



プリンスメロンはメロンの中でも作りやすいものです。

親つると子つるの見分け方ですが、根元から茎をたどっていきます。
すると葉がありますよね(普通の葉が一枚の)。それと自分の持っている茎のあいだにあるのが子つるです。
摘心はそうです、ちょんと先を切ることです。

っていうか解りました?
あー伝えるって難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今メロンを見に行きましたが、「自分の持っている茎」というのは最初の葉がはえているところに続くものとは別もののことでしょうか?
それとうどん粉病というのでしょうか、白い斑点のでてるはっぱが2枚ほどあります。クスリをまけばまだまにあうでしょうか?その際何を使うとよいでしょう?白くなったはっぱはどうすればいいのでしょう?すいません。オヒマがあったらお願いします。

お礼日時:2001/05/24 13:33

こんばんは



順調に育っているようですね。以前の回答、解りにくかったようですね。ごめんなさい。
確かに、親つると子つる解りにくいですね。どうやって、説明しましょうか?。下の方と同じになってしまうと思いますが、私の言葉で説明しますね。想像しながら、説明を読んでくださいね。まず、茎から、すべての葉を取り除いた様子を、想像してください。茎は、根元から先に向かうほど、枝分かれしますよね。まず、根元に一番近いところで、Y字になっているところに注目してください。太い茎とそれよりもやや細い茎の2本でY字が構成されています。細いほうが子つると考えてよいです。もう少し詳しく説明すると、子つるは、親つるの葉の根元から、分岐しています。これが1本目の子つるです。後は、もう少し先へ進むと、2本目、3本目の子つるがあります。
孫つるとは、子つるを親つると見立てて、底から、Y字に分岐しているツルのことです。
お解りになりましたでしょうか?。言葉で伝えるのは、難しいですね。
さて、摘心とは、その名のとおり、つるなどの先を摘み取ることです。これを行うことによって、成長点が摘み取られ、今以上、つるが伸びなくなります。つまり、伸びるための栄養が、果実の肥大化にまわり、おいしい果実が、出来るようになるのです。
うどん粉病ですが、2枚ほどでしたら、切り取って葉を処分してもいいと思います。3枚しかないうちの2枚でしたら、枯れちゃいますが。そんなことは有りませんよね?。薬でしたら、ベントーレ水和剤あたりが適当と思いますが、念のため、園芸店でご相談なさってください。
だいぶ、収穫にこぎつけきましたね。まだまだこれからは梅雨も有りますし、油断せず、頑張ってくださいね。勢いで買った苗ですから、生育にも勢いがあるでしょう???。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびお世話をおかけしまして申し訳ございません。一人っ子(メロン)なので雨が降る前にはキャップをかけてやり大事にしているのですが、いつのまにか成長して、あー切らなきゃ切らなきゃとあせっています。まだこれでいいのか不安ですが、思い切って切ってみます。うどん粉病はとりあえず葉をちょんぎりましたが、まだでそうです。アリも根元によってきてて、虫用のクスリも入りそうです。でもがんばりまーす。ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/25 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!