
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は永年建築界に携わった者ですが、普通に施工すれば目地が剥落する事はないと思います。
拙宅など築後18年目となりますが、不都合は起きていません。
玄関・ポーチ床は10cm角磁器タイル貼りで目血は1cm幅です。
玄関扉の木製枠の下方10cmは御影石の袴石で、沓摺りも御影石ですが。
あなた様のお宅の場合、目地はタイルと木製枠に接しているので、
目地埋め込みの時、目地モルタルの水分が木材に吸収されて、モルタルが充分に固まらなかったのでしょう。
通常・目地モルタルはカチカチで固く故意に叩かなければ割れません。
あなた様のお宅の場合、初めからもろくなっていて、剥がれたと思います。
目地補修の際、その事を考慮して、木材側にシーリング等を施して下さい。
クレームを建物施工業者に言うか?専門業者:タイル屋に言うかは、実情に応じて判断して下さい。
回答有難うございます。
そうですか、普通に施工すれば剥がれることは少ないのですね。
はじめからもろくなっていたというご指摘は、私もそう感じております。
質問時に記入しておくべきでしたが、拙宅の玄関ドアの当該部分はアルミ製で木製ではありません。
しかし、補修した目地モルタルの水分が周囲に吸収されて、固まりが悪かったというご指摘は大変参考になりました。
建築会社に連絡をしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション モルタル、パテの剥がし方について教えてください。 4 2023/03/31 20:31
- 一戸建て 新築の1.62平米の玄関に600mmタイルを貼りたいのですが変でしょうか・・? 6 2023/07/14 00:40
- DIY・エクステリア 玄関の壁タイルと床タイル/壁の木と床タイルの補修について 5 2023/06/10 21:54
- 一戸建て 出口側の玄関タイルの下 6 2022/11/13 16:09
- リフォーム・リノベーション タイルの目地からの白い粉と処置方法について 1 2023/06/10 22:04
- 一戸建て 玄関タイルの目地の黒い汚れについて 1 2023/01/26 21:57
- 一戸建て タイルの目地材がタイルから拭い取れてなくて… 洗面台周りにタイルを貼って貰ったのですが、最初に選んで 2 2023/04/02 00:22
- リフォーム・リノベーション 左官さんがいらしたらアドバイスお願いします。 洗面室のリフォームを検討しています。 レイアウトとして 3 2022/07/22 11:24
- リフォーム・リノベーション この玄関タイルのメーカ名、名前など分かる方いますでしょうか? 1 2023/06/23 04:16
- 一戸建て 今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい 4 2022/12/20 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井割りなんですが
-
シリコンシーラント(コーキン...
-
リフォームした浴室の目地に隙...
-
芋目地!!
-
新築の外壁のコーキングが汚い
-
お風呂の目地 セメントだけで大...
-
ブロック積みの谷積みと布積み...
-
浴室が寒い
-
外壁サイディング目地のコーキ...
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
コーキング(水周り)の仕上げ...
-
天井化粧石膏ボード910角の貼り...
-
目地の上に目地
-
シーリング・コーキングの施工数量
-
コーキング材の上にコーキング...
-
台所周りのコーキングを綺麗に...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
画像のように、浴室のタイルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報