![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンクリートブロック,ガラスブロック,煉瓦などの組積造には,芋目地と破れ目地があります。
縦方向に2段以上連続して積んだ場合に出来る縦方向の目地を芋目地と言ってます。一般に,異なる材料を使った構造体に,破壊を招くような外力が作用した場合,その接合部に沿って破壊する傾向があります。
組積造の接合材料は,通常モルタル等ですが,この場合も,本体と接合材料が異なる場合に該当し,その接合部で破壊する傾向にあります。特に,芋目地のように接合部が長い直線を形成している場合には,破壊が伝達しやすい状況になるようです。
しかし,芋目地にも,「積みやすい」,「鉄筋等で補強しやすい」という利点があります。簡易的な構造体の場合,これらの理由は決定的であり,頻繁に採用されています。また,日本では,意匠的な要素を多分に含む位置に施工する場合は,破れ目地よりも芋目地の方がかっこよい(美しい)という変なイメージがあるようです。
因みに,一部の煉瓦のように鉄筋等による補強のし難い組積造の場合は,破れ目地を採用する場合が多いようです。ヨーロッパの組積造は,煉瓦や石積が主流で,破れ目地が多いように記憶しています。
地震が原因でコンクリートブロック塀が倒壊している写真を某HPで見つけました。根こそぎ倒れていて、驚きました。それなのに、家の近所の塀も芋目地ばかり!!なぜ芋目地なんだろとますます疑問が大きくなっていたところです。とても役立つ回答ありがとうございました!!レポートの参考にさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
ブロック積みでは、荷重の分散や面内剛性、面内強度を増すために馬目地(破れ目地)としたいところですが、コンクリートブロックの場合は、ブロック内に鉄筋を通す関係で芋目地となります。
ガラスブロック積みも同様で、目地の部分に補強鉄筋を通しており、芋目地となります。しかし、鉄筋も通さずに芋目地となっているものも多いので、注意が必要です。http://www.recpas.or.jp/jigyo/report_web/html_00 …
このURLの図を見ると縦筋が通っているのがわかると思いますが、馬目地では鉄筋を通すことができません。
鉄筋を通してあるからこそ、芋目地でも強度を保っていられるのですよね!?教えてくださったURLを拝見しました!!どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
NO.1の回答が正解です。
どちらも、ブロックとブロックの間に、鉄筋を通してモルタルを充填して一体の壁としての強度を持たせるようにしています。
コンクリートブロックの場合は、ブロックの真ん中の空洞に鉄筋を通せば、芋目地を避けられないことはないのですが、施工性が全然違います。
一部化粧ブロック積みの場合は、馬ふみの目地を取って積む場合もあります。
一体の壁として強度を持たせるのですね。芋目地について調べていると‘崩れやすい’としか出でこなくて、じゃぁどうして使うのだろうか不思議でした。とても参考になりました!!ありがとうございました♪♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 地学基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生(文系)です。地学基礎を共通テストだけ 1 2022/10/15 03:36
- 食べ物・食材 山芋のネバネバで痒い(>_<) 夏はとろろご飯やとろろ蕎麦をよく食べるんですが、普段、購入する『長芋 6 2023/07/19 17:17
- ガーデニング・家庭菜園 里芋「ゆがわら」の標準名を教えて 千葉県からです。 地元のスーパーで「ゆがわら」と表示された里芋があ 2 2022/12/20 15:32
- メイク シンプルにマスクしてて目元だけ、私はメイクしてるのに何もしていない妹にすらも負けるほどって相当なブス 1 2022/05/04 17:51
- その他(悩み相談・人生相談) ネットの男 1 2023/01/07 18:29
- 生物学 シラカバの葉を巻く幼虫。これは何ですか? 1 2022/09/15 02:01
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です 2 2022/07/18 10:56
- 食べ物・食材 芋煮とやまととーんちん 1 2022/07/25 18:29
- 食べ物・食材 いしや~き芋 いもいも♪ あなたの地域では焼き芋屋さん来ますか? 7 2023/02/02 18:44
- 料理教室 里芋油炒め 美味しそうですか 5 2022/11/24 17:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報