
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
測定レンジよりますが0.1μmまで表示可能のものもあります。
表示単位はmmです。
また測定精度はフルストロークで±0.05%。
校正をとる方法はいろいろあるでしょうが、
測定のたびに測定器の正確さを毎回確認するという程度でしたら、
かつ、測定室のような恒温状態が用意されてるのでしたら、
ブロックゲージを2種(大小、測定対象物の大きさをカバーする範囲)
用意しておき、校正の取れた測定器であらかじめ測定し、
それの値が測定精度内かどうかで確認すればよいと思います。
ブロックゲージは鉄製でもかまわないとは思いますが。
セラミックス製なら低熱膨張で、キズなどに強いので校正用には
丁度よいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報