
こんにちは。
私は食品の販売をしているのですが、よく外人のお客様がいらっしゃいます。
それで、英語のPOPを作ろうと思っています。
自分でいろいろと考えてはみたのですが、これは外人のお客様から読んだらどうなのかな?と不安になり、
ネイティブの方から見て不自然でない言い方をいくつか英語で教えてくださいm(__)m
1.お土産にいかがですか?
HOW is the souvenir?は変ですか?
2.当店のオススメ
3.当店限定のセット
それからPOPとして
to make your family smile,
you buy it!
こういうのはアリでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下記でいかがでしょう。
1. I think this is Ideal choice for souvenir
2. This is our recommeded item.
3. This set is our shop's original.
POPは難しいですが、Buy this and make your family happy!!! とかいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
私も外人のよく来る店で英語のPOPを書いたら 店長に「余計なことをするな」と言われたことがあります。
mozukusukusukuさんの場合も店長などに相談されましたか?POPというのは視覚的なインパクトが大事です。しかし、英語は日本語よりも当然文字が多くなりますが、なるべく少ない文字で書きます。でも、敢えて書くなら
>1.お土産にいかがですか?
ものが分からないと難しいですが、「日本の土産」ということで
“Japan's Souvenir”・・・・souvenirも頭文字を大文字にします。
>2.当店のオススメ
Recommended・・・・・ 単語は一つに絞ります。
>3.当店限定のセット
Only Our Shop's Set
>to make your family smile,
you buy it!
こういうのはアリでしょうか?
要らないと思います。
*いずれにせよ、自分で勝手に判断しないで店長に相談してください。
No.1
- 回答日時:
1.お土産にいかがですか?
HOW is the souvenir?は変ですか?
How about a souvenir?
How about a gift?
がよいでしょう。
2.当店のオススメ
our recommended
3.当店限定のセット
a set available only this shop
それからPOPとして
to make your family smile,
you buy it!
こういうのはアリでしょうか?
Why don't you come and buy to make your family smile?
ならアリでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 このHowの使っている意味と答え方を教えてください。 2 2022/10/29 11:34
- 英語 英文法教えて下さい 2 2022/12/27 11:49
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 Is it correct to assume that similar reactions to 3 2022/06/08 01:14
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- 英語 なぜだろう? 1 2022/04/22 18:53
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
approximatelyの省略記述
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
大大大至急(涙)短いですが英...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
agree withとagree that
-
ofで結ぶ複数形と単数形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報