
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
暖機はしないより「したほうが良い」のは間違いありませんが、「しないといけない」訳ではありません。
クルマと同様に考えて良いと思います。
そういえば昔、クルマがキャブの時代は暖気してましたよね。
暖気せずに零下の中を走り出してアイシング(キャブが凍って機能不全を起す現象)を起した経験があります。
昔は車にもチョークが付いていたんですよ。
チョークが効いている間はアイドリングが高くて乗りにくかったです。
ですので寒い朝などは暖気運転してから出発するのが普通でした。
でも現在の車は暖機運転なんてしませんよね。
エンジン始動直後でもギクシャクしないしアイドリングもあまり高くないので普通に発進できます。
バイクだって同じことです。
ただ、バイクのインジェクションはクルマのよりは簡素であるために機能は劣ります。
(吸入空気量を測るセンサーが無いんですよね。設置場所が無いからでしょうね。)
1.暖機運転無しで発進しても何も起こりません。
2.寒くてもコンピュータがその状態に合わせた燃料噴射を行いますので何も起こりません。
3.普通に加速しても何も起こりません。
なるほど。
詳しいご解説をありがとうございます。
とても良いご解説でした。
私もチョーク付のバイクだった時は、
エンジンがギクシャクしてましたが、今のは大丈夫そうだなぁと思いながらタコメーターを見ていました。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
10年以上、車もバイクもアイドリングの暖機運転したことがないです。
ただ、バイクの場合は、エンジンをかけてから、U字ロックを外したりヘルメットをかぶったりしていますので、
10~20秒位は暖機運転している事にはなります。
それと、通勤時は、自宅から数百mのセンターラインも無い住宅街を抜けて行く事もあって2~30Km/h程度で走っています。
今は、4stインジェクションですが、2stキャブ時代も同じ使い方でした。
確かに、私もそうですが人によっては2分くらい狭い路地を走ってから大通りに出るので、
その間に良い状態になりますよね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 車検・修理・メンテナンス 車って急加速急停車急ハンドルを繰り返すと何か壊れますか?? ここ最近、運転が荒すぎるようで←自分が 12 2023/07/27 08:24
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 200のスクーターが、どんどんパワーダウンしていっているのですが、教えて下さい アディバad200と 5 2022/10/13 19:56
- 国産車 令和の新しい最近の車は暖気運転がいらないって本当ですか? 1分暖気して、5分ゆっくり走るのがいい? 16 2023/04/08 08:25
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 宇宙科学・天文学・天気 また有り難く無い、気象庁の長期予報が出ました。 1 2022/09/23 08:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクマンション駐車場について
-
ピアジオのciao(チャオ)をず...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクで上手くコール切る方法...
-
中途半端なのはなぜ?
-
ビッグスクーター購入方法
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
免許証に記載されている「大二...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報