
No.3
- 回答日時:
まず、圧力鍋には品質基準があります。
ホームセンターってどこか知りませんが、少なくともチェーン店展開している「企業」ですよね。
そんな大企業が圧力鍋で主婦を死なせた、なんてニュース起こせるはずがありますか?
仕入れ担当者は安く仕入れなければならないのが命題です、でも、それは品質とのバランスを取った上での「コストパフォーマンス」なんです。1000個単位で仕入れてるに粗悪品なんて店に並べられるわけがないんです。
つまり、ちゃんと品質確認されています。
更に言うなら、もし中国が不良品の圧力鍋ばかりだったとして、圧力鍋で死んだなんて話、聞いたことがないでしょう。
逆を言いますが、鍋なんて100円ショップで買ったって10年使えるんです。 いい圧力鍋が1万円高くても10年で割れば1年1000円、一ヶ月80円、一日3円ですよ。
No.2
- 回答日時:
中国製の圧力鍋は、破裂したとか、中国でも
評判になっています。
私の家の鍋も中国製ですが、今のところは
大丈夫みたいです。
先日のボストンマラソンで破裂した圧力鍋は
米国製だったんですかね。
どうせ爆発させるんだから、安い中国製だった
と思いますが。
昔の日本映画で「復讐するは我にあり」
というのがありまして、その時のセリフ。
主人公が殺人に使う包丁を、金物屋で物色していました。
店主が聞きます。
「この高級な奴にしますか?」
「いや、安い奴でいい」
これには、観客がドッと笑いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
魚の骨やあらがやわらかくなる...
-
5
おすすめの圧力鍋
-
6
圧力鍋で料理をするときは、普...
-
7
電気圧力鍋は便利ですか?
-
8
圧力鍋の代用に何か良い方法が...
-
9
圧力鍋のパッキンを探すには
-
10
無水鍋のサイズ
-
11
圧力鍋って必要?
-
12
圧力鍋の大きさで迷っています
-
13
圧力鍋でご飯を炊きたいが
-
14
昭和マツタカの圧力鍋のゴムパ...
-
15
圧力鍋ルミナスプラスの使い勝...
-
16
圧力鍋で黒豆を煮る時、鉄くぎ...
-
17
片栗粉のとろみが、食べている...
-
18
溶けたビニールをとるには?
-
19
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
20
使用後の油をそのままの鍋で放...
おすすめ情報