都道府県穴埋めゲーム

メモリー2GBのAtom機では何もしてないときのメモリ使用量は700MB前後、メモリー6GBのAMD機で何もしないときは1.3GB、8GBのi5PCでは1.5GB、OSは8,8,7です。メモリー使用量は物理メモリの量に比例して自動で決まるんでしょうか?8GB搭載のPCで設定を変更したりして使用量を700MBにすることはできないのでしょうか?どこをいじればメモリ使用量を2GB機並みに減らせるのか教えてください。

A 回答 (7件)

メモリ使用量の操作はユーザーからは行えません



> 目的はメモリ使用量を減らして動作を軽くすることです。

これは逆ですよ
メモリ使用量が減ると言う事は、HDDへのスワップが増える事になるので、かえって遅くなります
搭載メモリ容量を目いっぱい使う方が動作は軽くなります

せっかく大容量のメモリを搭載しても、使わないと意味がありません
そうは思いませんか?
    • good
    • 1

そちらの考えていることは、パソコン動作を遅らせるようなやり方です。


つまり、HDDへスワップ容量がどれだけ違うのか見てから、判断した方がよいです。
普通はメモリを増やせば、HDDへのスワップ容量が減るので、ありがたいことです。
    • good
    • 0

Windowsの場合実メモリを既定の容量に分割して、随時書き換える事で


動作してます。
搭載メモリが多いと、この分割したエリアを多く使える関係で使用量が
増加すると考えます。
メモリ使用量を低く抑える事は今でもWindowsの仕様上不可能です。
*詳しくは『PC互換機のメモリ管理』を探して見て下さい。

1、OS自体を軽量の物に変更する。
(CD起動版、組み込み用OSを使う)

個人的にはPC互換機仕様の亡霊から逃れればメモリ使用量が劇的
に低下すると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索してみましたが内容が専門的で理解できませんでした。
OSは、windowsやieに慣れてるので変えられません。
長文のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/04 18:28

>目的はメモリ使用量を減らして動作を軽くすることです。



メモリ使用量を減らしたからといって動作が軽くなるとは限りませんが。
なぜメモリ使用量が減ると動作が軽くなると思われてるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/04 18:26

Atom機は、メモリの容量が2GBしかないから700MBしか使ってないんです。


「あるのに使わない」ことの方が勿体ないと思いますが…。
マシンスペックを十分に引き出してないことにもなりますし。

メモリの使用量を抑えた場合、HDDへのアクセスが増えます。
HDDとメモリの転送速度は、数十倍~百倍程度違います。
メモリが潤沢にあるのに、わざわざPCを遅くする道理が分かりません。

なぜ、減らしたいのでしょうか?
減らしたい理由を明記してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目的はメモリ使用量を減らして動作を軽くすることです。

お礼日時:2013/05/04 15:16

プログラムが使った残りのメモリは、Windowsが動作の高速化のためにいろいろな目的に使います。



そもそもメモリ使用量を減らしたいのはなぜ?
速度面では、メモリすべてが使い切られている状態が一番望ましいのですが。
「つかわれていない=何の役にも立っていない」ですけど。Windowsの高速化のための使用メモリを減らすと遅くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/05/04 15:15

OSがキャッシュに使います。



変更は出来ないと思って下さい。
メモリをアプリが使い出すと、キャッシュ領域を開放するので実害はありません。
キャッシュのお陰で処理速度が速くなっている、ハズです。

この回答への補足

設定変更では無理なんですね。
残念です。

補足日時:2013/05/04 14:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/04 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報