電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通車にも1300、1600、1800、2000ccといろいろ種類がありますので
個々に気になるところではありますが、
軽自動車660ccだと連続してどのくらいの距離を走れる物かと疑問に思いましたので、
質問させて頂きました。

東京、大阪間の東名高速など500kmくらい?一気に走れるものでしょうか?
普通車しか長距離を載ったことが無いので、仮に軽自動車に乗り換えた場合は、
どのくらい連続して走行できるのでしょうか?

オーバーヒート?やエンジンが壊れるなどのリスクはどれくらいであるのでしょうか?


耐久性を加味して車選びをしたいと思っています。

A 回答 (13件中11~13件)

別に壊れませんよ。



長距離の運転は、軽はとてもじゃないけどきついです。
    • good
    • 0

 ご質問の趣旨はわかるんですが、失礼ながら常識外のご質問ですよ。



 っというのもですね、軽自動車で時速100キロで2時間も走ると、人間の方が疲れちゃうんです。500キロ走れるかって・・・私は無理としか答えられないです(笑)。

 今まで休憩なしで走った時間も2時間半くらいが最高だったかな。時速100キロで単純計算しても250キロ程度ですね。その程度じゃ壊れませんよ。オーバーヒートやエンジン故障のリスクは、軽自動車の条件によるとしか言えないかな・・・。新車でも壊れる時は壊れるでしょうし、なんとも?
 それほど頻繁じゃありませんが、100回未満の高速運転をしてきました。軽自動車が故障で止まっている場面が印象に残っていません。高速では軽自動車自体が少ないのもありますが、それほど壊れているとは思えませんよ。

 最後に、普通車にもいろいろ種類があるとお考えならば、軽自動車も種類を分けて考えてみるといいと思います。例えばですが、最近のCVTやMTと、一昔前の3速ATを同列に扱っては無理があります。3速ATの中には80キロで走るのも苦痛なものもありました。5速MTやCVTではもっと快適ですよ。
 っということを考えると、高速走行に適した軽自動車とそうでない軽自動車がわかるようになると思います。
    • good
    • 0

普通メーカーでは、軽乗用車も連続走行テストで1万キロ程度の連続走行を行っているでしょうから、ドライバーに問題が無ければ500キロ程度は大丈夫です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!