dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活時における鞄について質問です。

普段から荷物が多いのですが
女性のリクルートバッグは総じて小さい(薄い)ものが多いように感じ、悩んでいます。

サブバックを利用する人も多いようですが、
サブではなくなりそうなくらいの荷物なので…

下記の鞄は就活にはちょっとカジュアルすぎますか?

http://www.yoshidakaban.com/product/101399.html? …

色はブラウンです。
また、このくらいの大きさ(厚さ)の鞄でしたら、ギリギリ荷物が入りきると思うので、
同じ大きさで手ごろな値段のリクルートバックをご存じの方がいらっしゃいましたら、あわせて教えていただけたら幸いです。

ご意見お待ちしております!よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

元人事部長からのアドバイスです。



カバンですが、指定のサイトのバックを見ました。
全く問題ありません。
メーカーのリクルートバックの商品宣伝に惑わされないでください。

色もブラウンで問題ありません。もちろん、紺色、黒色、グレーも問題ありません。

持ち物で、ブランド品は止めましょう。親のスネをかじっていると思われます。

貴方の笑顔ときれいな姿勢、挨拶の方が最も大切です。

以前、リクルートスーツでない女性を採用した経験は何度もあります。
個性を表現する、ふさわしい服装だったからです。
上場企業の商社でしたが、ピンク系の可愛いスーツ姿でした。 面接官として、朝から晩まで、毎日、毎日面接していると、全員が同じようなスーツなので、中身があれば別ですが、普通は、段々と飽きてきますし、印象もなくなってきます。
そんな時に、ちょっと個性がみられる素敵なスーツ姿の学生に出会うと、印象は随分と違います。
本人も勇気がいるでしょうけどね。

あなたらしさを表現するとき、派手というより、シンプルだけど素敵な姿を表現してみてもよいのではないでしょうか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!