プロが教えるわが家の防犯対策術!

このごろ部活の練習量が増えてすごく疲れます。疲れを早く取ってたくさん練習したいのですが疲れを取るいい食べ物ってなんですか?

A 回答 (11件中1~10件)

◆まず練習前(直前ではありません)の糖質の補給が肝要ですね。

やはりご飯がいいと思います。

また練習後はビタミンB、Cやナトリウムが失われますから、補給してやる必要があります。
特にビタミンB1を含む食品は、疲労回復に効果があるとされています。
玄米、豚肉、豆類、ほしいもなどがよろしいでしょう。
いわゆるビタミン剤などの栄養補助食品でも構いません。

最近大リーグで、「疲労回復の魔法の食品」というのがもてはやされているそうですが、どういったものなのか私はわかりません。m(_ _)m
    • good
    • 0

運動後の疲労を和らげるのは、ビタミンCですね。


ビタミンCを多く含んでいる食べ物は、キウイ、ブロッコリー、アセロラなどです。
レモンにもビタミンCが含まれていますが、少量です。

あと食べ物ではないですが、トレーニングのあと、きちんとストレッチをした方がよいですよ。
筋肉をのばすことによって、酸素が体の隅々にまで行き渡って、新陳代謝を促します。
思ったより、全然効果がありますよ。
    • good
    • 0

酢がいいです。


薄い酢は、つかれがとれます。
甘いものも、吸収の良いもの、出来れば水性のもが吸収が良く疲れがとれます。但し、飲みすぎは厳禁。
    • good
    • 0

yodaです。


ビタミンの話は、
物知りNakaさんとアスリートeddy氏から回答が出ているので、
気軽に出来る事、
疲労を回復するには、体の中にたまった疲労物質を外に排出しなくてはなりません。
その点、お茶等に含まれたカフェインがその働きをしてくれます。というのも、カフェインには血液の循環をよくし、利尿作用を活発にする働きがあるからです。
この2つの働きでもって、体にたまった疲労の素を外に出してくれます。
と同時にこれは、耐久力を増すことにもつながります。
疲労が早く回復すれば、それだけ耐久力、持続力が増すことになります。
そうすれば、仕事やスポーツに、思う存分、力を発揮する事につながります。
カフェインが多く含まれている物は「紅茶」です。
部活の帰りにコンビニで「紅茶」は如何でしょうか?
それと、eddyさんの「運動のあとが大事」、私もそう思います。
帰宅してからの話になりますが、
暑いからと言ってシャワーで済まさずに、お風呂に浸かる事をお勧めします。
何故なら、全身の血行が良くなり、新陳代謝が高まります。
そして、疲労物質の分解が促進され、排泄を早めます。
他に筋肉や関節をやわらげたり、収縮した筋肉をゆるめるとともに、精神の緊張をほぐし、心身の疲労を回復させる効果があります。
温めの40℃位のお湯にゆっくり浸かる事が大事です。
以上、じじいでも出来る。疲労回復講座でした。
    • good
    • 0

マラソン選手が走りながら食べるものは?


バナナですネ。必要なカロリーと栄養素やビタミン類がタップリつまっていて、消化がすばやい理想的な食品です。
別に、山登りの時に必需品として持っていくのは?
キャラメルとチョコレートです。
これらはコンパクトでお腹に負担をかけずに効率よく必要な栄養素を取り込むことができるものです。
このあたりを試されては如何でしょうか?
また、不用な脂肪を増やさずに筋肉をつけてスポーツに挑むのならば、ゆで卵の白身部分だけを食べるのもいいですヨ。黄身の部分は食べ過ぎるとダメです。誰かにあげてください。
kawakawaでした。
    • good
    • 0

色々なご意見が出尽くしたようですが、中学から社会人まで10数年間にわたるバレーボールの選手・コーチ・監督の経験から・・・



>疲れを早く取ってたくさん練習したいのですが

 練習をしたいという気持ちが強くなりすぎると、オーバーワークの危険性があるので注意が必要です。練習をすれば疲れるのは当然・・・栄養補給と休養によって体がつくられていくのですから、適度な休養も大切な練習の一部と考えて良いでしょう。

 また疲れをとることも大切ですが、必要な筋肉を作るためには「たんぱく質」をとることも大切です。筋肉は寝ている間につくられますので、練習後の夕食に「たんぱく質」を多めにとることが効果的です。

 

参考URL:http://www3.justnet.ne.jp/~tadashi-kuma/mokuji.htm
    • good
    • 0

よく、酢を体に取り入れると血液の流れがすごく良くなって、疲れを取る働きがあると前にテレビでやっていました。

酢を飲むのは難しいので、酢の物などを作って毎日食べることで大変効果があるそうです。テレビで、実験でやっていた事なので効果はあると思います。簡単ですし、是非やってみて下さい。
    • good
    • 0

疲れは疲労物質の乳酸が筋肉中に蓄積するために起こります。

それを早くなくすにはクエン酸が良いそうです。これは私の所属する部の前キャプテンのうけうりですが、オレンジジュースがいいそうです。ビタミンとクエン酸を同時に取れていいそうです。
あと効果的なのはぬるめのお風呂に入ってよーく温まることですかね。そのとき軽く湯舟の中でストレッチするとよりGoodです。
    • good
    • 0

他の方と重複する部分もありますが、参考にして下さい。



まず、西武の松坂クンもお薦めのクエン酸はいいらしいですね。
私の知っている人でも、薬局でクエン酸の粉末を買って来て、
運動後に舐めてる人がいましたよ(すげぇ酸っぱいそうです)。
クエン酸は柑橘系に多く含まれていますね。
また、カリウムは、疲労回復だけでなく、筋肉を柔らかくして、
脚を吊りにくくする効果があるそうです。
カリウムが多く含まれるのはグレープフルーツやバナナなどです。
グレープフルーツとオレンジのミックスジュースなんて
いかがでしょうか? 美味しそうだし(^^)
ただし、できれば100%ジュースが良いですね。
普通のジュースだと、そう言う成分よりも、
添加物や砂糖の方が多くなりそうで、デメリットが恐いです。
発汗によって失われるナトリウムなどのミネラルやビタミンなども
補給しておいてやる必要があります。
ハードトレーニングと言うのは、筋肉を破壊して再構築する作業ですので、
筋肉を作るのに必要な蛋白質もとらなければなりません。
また、水も必要です。普通、成人が1日に必要とする水分は
約2リットルと言われていますが、ハードトレーニング期には
それよりも多めに取る必要があります。
発汗による損失分の補充と、疲労物質の排出の為です。
yodaさんのおっしゃるカフェインも良いのですが、
寝る前にあまり飲み過ぎない様に。
眠れなくなっちゃいますから。
それからスポーツ後だけ気を使っても効果半減ですので、
普段からバランスの良い食生活を心掛ける様にしましょう。
とりあえず(不足な気もしますが)栄養面ではこんなところでしょうか。

次に身体のケアの面からですが、
まず、運動前後のストレッチはしておきましょう。
それから、運動後にはアイシング。これは、運動で熱を持った筋肉を
冷やしてやると同時に、冷やされた筋肉が元の温度に戻る時に、
血液の流れがより多くなり、疲労物質の排除に効果があります。
ただし、やり過ぎに注意して下さい。
私は以前、氷点下になる冷却パックでアイシングしながら
ついウトウトと寝てしまった事があり、起きた時には、
脚の皮膚が見事に凍ってました(パリッて割れました)。
お風呂は、脚を伸ばせるお風呂だともっといいんだけどなぁ・・・。
お風呂から上がったら、腰に手をあてながら牛乳を1杯(笑)
それから、疲労回復のためのマッサージも効果的です。
末端から心臓に向かってさするようにして、疲労物質を含んだ血液を心臓に送り返してやるのです。
すべりが悪い場合は、パウダーやオイル(ベビーローションや
スポーツマッサージ用の疲労回復ローションなど)
を使ってみると良いでしょう。
すでに筋肉痛が始まっている場合には、バンテリンなどの
消炎剤を使っても良いですね。
注意としては、強くやらない事。
治療のためのマッサージなんかは、痛みを伴うほど
強くやったりしますが、素人が真似すると、
筋肉を破壊するだけで終わってしまう可能性が高いです。

あと、個人的にはyosikunさんの『適度な休養も大切な練習の一部』
の考えに賛同します。
chisato12さんが何歳なのかわかりませんが、
少年スポーツで一番大切なのは勝ち負けよりも楽しむ事だと思っているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よくわかりました。休みは重要視してきたいと思います。ちなみに陸上の長距離をやっています。しょうらいはマラソン選手になりたいです。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

陸上の長距離ね。


脚が一番酷使されますから、脚を重点的に、
他をサブ的にケアしてやるといいでしょう。
練習後にはストレッチをします。
部活から帰って来て、ぬるめのお風呂に入ったあと、
マッサージをしてやって、それから、
夕食のしたくができるまでの間とか、
脚を高めにしてベッドで横になるのもいいでしょう。
脚にうっ血した血液を心臓に送り返してやる為です。
アイシングをする際には、前回も書いた通り、
やり過ぎない様に注意するのと、アイシングパックを
かならずタオルなどでくるむ事。そうしないと
雫が垂れてベッドがビチャビチャになります(笑)

私がやっている自転車レースなどでは、結構そう言う
マッサージなんかが一般的に行なわれており、
その為の用品なんかも色々出ています。
ヨーロッパにはすごく良いマッサージオイルやクリームがあるのですが
日本では薬事法の関係でなかなか輸入できないらしく、
仕方無いので知り合いが海外に遠征に行く時などに、
お土産に買って来てもらいます。
最近は、輸入できるものもありますし、国産の物もあります。
が、国産品は、やはり薬事法の関係で一番効果のある成分が
含まれていなかったりするので、効きが若干弱かったりします。
もし興味があったら、買ってみてはいかがでしょうか?
近くにレース用の自転車の専門店なんかがあれば、
多分そこで手に入るハズですよ。
合い言葉は『パナレーサーのマッサージバルサム下さい』です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!