プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以下の2名の大学4年生がゲーム会社の面接を受けた場合、どちらの学生が内定をもらえると思いますか?

ちなみに大学、学部学科、大学での成績、所属ゼミおよびゼミの活動内容、容姿、面接態度は全く同じという設定でお願いします。

(1)大学時代毎日ゲームを3時間していてゲームジャンルは多岐にわたる。
 オールラウンドサークルに入っているが月に1回くらいしか活動がない。
 アルバイトは派遣会社でのバイトを月に1回程度。しかし、1、2年の夏休みは海の家で2週間
バイトした。
 車の免許あり。
 TOEIC550点。
 
(2)大学時代ゲームは1年につき2か月(その間毎日1時間半)していた。ジャンルは毎年別。
 テニスサークル、フリーペーパーサークルに所属していてそれぞれ週1日活動があり毎回行っていた。
 アルバイトは1年の時はコンビニ、2年は居酒屋、3年はスーパーのレジを4時間~8時間を週3で働いた。4年になってからは派遣を週1程度。
 2年の夏休み、1か月間アメリカにホームステイした。
 車の免許あり。
 TOEIC850点。

A 回答 (2件)

両方いらないでしょう。


欲しいのはゲームを作れる知識がある。作ったことがある人。
企画を作れる人。

ゲームをやっている側は必要とされないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。まあ多少はやってた方がいいとは思うけどね。

お礼日時:2013/06/04 10:38

今の時代のゲーム会社は「頭がいい」か「ゲーム開発経験者・技術保持者」のどちらかです。



グリー、サイバーエージェントなんかは東大卒、慶応・早稲田卒をメインに採用しています。
なぜかというとバカ(=ユーザー)をカモにする知恵が必要だからです。
ソーシャル系ではその頭脳が欲しいんです。

次に欲しいのは学生時代にゲームを自作したりしてきた技術オタクです。
プログラミング、3Dモデリングやアニメーション制作をやって作品をアピールできる人です。

今の時代、若い人が技術を持てる時代です。
大学卒・専門卒でありながらすでに技術を持っている人は採用しやすいです。

残念ながら学生時代のサークルとかアルバイトの活動なんかゲーム会社は見ていません。
ゲームやっているだけの学生もダメです。


頭いい奴か技術ある奴。これがゲーム会社に採用されやすい基準です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカをカモにできるってならバカを知ってるやつの方が向いてんじゃね?
東大、早慶の真面目っこよりだけじゃんくバカ大の中の成績優秀者にも目ェ向けてやってくださいよ。
まあ、早慶なら中学、高校時代周りにバカいるかもな。

お礼日時:2013/06/04 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!