
No.8
- 回答日時:
皆さんが言うように、有効な自動車検査証・自賠責保険証・運転免許証
を携行しないといけません。
あと・・・皆さんがあまり知らないのが、
フロントガラスの真ん中上部に張ってある車検標章の四角いシールがないと道路を走行してはいけません。
ダッシュボードを開ければすぐにその人の個人情報がある。というのはさすがに危険だと思うので法律が追いついていないのかなと思い始めました。車検証が無ければその人の車であると判断できないはずもないと思います。免許証と車のナンバーで充分ではないでしょうか。車検証でなければいけない理由も見つかりません。なので法律のほうが変わるべきだと思いました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
法律では「車検証・自賠責」は常に携行(車に積んでおいてね)しなければいけない
と定められているので
運転免許証と共に持ち歩くか
常に積んでおくか
何れかになると思います。
ただこのご時世と言ったら変ですが、個人情報の最たるものではないですか。車検証を積んでおかなくてもいいという法律に変化していくような気もします。
No.5
- 回答日時:
車検証は人間で言うと、戸籍みたいなものです。
古い車は、これが履歴書代わりであるし、陸運事務所に
原本があると思って、紛失しても、何とかなると思ったら
とんでもない。
極端に言うと物理的に故障の無い車でも、行動を走ってはいけない
死亡宣告みたいなことに、なりかねないくらい大切なものです。
それから近年は、具体的に言うと暴走族の大改造車みたいなスリリングな
存在の自動車は路上からほとんど姿を消しましたが、警察が摘発する
時の根拠は、車検証と、不正改造の差異を見つけ出すことでした。
だから車検証は江戸時代の通行手形みたいにも、とられています。
一般公道を走っても良いお墨付きとして、車検期間が残っている
車検証が必要な訳です。不正改造車はそれを根拠に違反切符を切られ
峻厳な時代には、“没収”まがいの自動車を押収されていたこともあります。
また海上航送するフェリーボートなどの場合、自動車として航送するか、
運搬する機械物体として取り扱うかで、法律措置の適用が変わってきます。
運転手が戻れば、自走可能な自動車として、交通手段のひとつとして
取り扱われる時は、ナンバープレートが着いており、車検期間が残っている
ことが条件となります。
その為にも車検証の存在は不可欠です。ダッシュボードに積んでいなくても
乗車中の使用者が、必ず持参しておれば、違法にはなりませんが、免許証と
同じで不携帯は、運行の責任条件を満たしていないことになります。
参考までにフェリーボートの積載能力の関係上、1mきざみで航送料金は異なっているのが
基本で、関西から九州に向かう瀬戸内海航路の場合、4m未満と5m未満で、差額は約5000円。
往復で旅費が1万円程度異なります。乗船時に切符を買う時に必ず車検証の提示は必要です。
車検証を家に置いていて忘れたら、船に乗れない。高速の走行時にETCカードを忘れるのとは
次元の違う不利益を被ることになります。
よって車検証は忘れないためにも、車両内に保管して、必要時に提出できるようにする。
また検査機関が1日でも切れると、道交法的に、走っていて発覚した場合、大きな罰則が
下されるので、とても大切な書類であることが、理解出来るかと思います。
長々と失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
教えて下さい。 イージーリップ...
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
自動車の触媒は他社の触媒を取...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
車検って儲かるんですか?
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
車の「改造」について
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
車のフロントバンパー交換した...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
車高が低い車は交通法違反です...
-
レンタカーにも車検証は絶対車...
-
後部座席を取り外して運行する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
自動車税を銀行引き落としにし...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
車のフロントバンパー交換した...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
教えて下さい。 イージーリップ...
-
自動車の触媒は他社の触媒を取...
-
軽自動車で、NAの車にターボ用...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車のフロントバンパーが猫ひい...
-
シフトパターンシールの自作に...
-
車検でのハーフスポイラーについて
-
車体番号について
おすすめ情報