
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
損得の問題ではありません。
住所を移動したときは住民票を移す義務があるのです。住民基本台帳法22条 転入(新たに市町村の区域内に住所を定めることをいい、出生による場合を除く。以下この条において同じ。)をした者は、転入をした日から14日以内に、次に掲げる事項(いずれの市町村においても住民基本台帳に記録されたことがない者にあつては、第1号から第5号まで及び第7号に掲げる事項)を市町村長に届け出なければならない。(以下略)
罰則もあります。
同法51条2項 正当な理由がなくて第22条から第24条まで又は第25条の規定による届出をしない者は、5万円以下の過料に処する。
No.7
- 回答日時:
大体のことは出尽くしたようですが、今から30年ほど前に私の父親がある地方都市に単身赴任した時、確か住民票を移していなかったです。
そのうち母親もついていきましたがこれもやはり住民票は移さず、都合10年ほど幽霊市民として暮らしていました。しかし、病院も行けたし、お米も買えたしで特に不便はなかったようです。もっとも、江戸時代なら無宿人といって、見つかったらつかまって佃島の人足寄場で強制労働とか、佐渡でかな堀人夫として地獄の労役をさせられたりとか、こそ泥より重い罪になりました。
現在でも裁判のときの人定尋問で、住所不定ということで罪科が追加されます。
まあ、現代の世の中では無宿人狩りがあるわけでもないので好きなようにしたらよいと思います。
No.6
- 回答日時:
単なる一般人なのですが、私は進学で親元を離れた時に住民票を移しました。
当然そうするものだと思っていたので。年金とかの手続は住民票のあるところでするので、移した方が楽だと思います。親に全部やってもらうっていうなら別ですが・・・。たしか図書館の利用なんかは『市民 or 市に通学・通勤されている方』ってなっていて、最初に手続する時に住民票を提出したような気がします。
ちなみに住民票の移動を役所に届け出るのとは別に、郵便局には移転の届け出をしなくてはいけません。住民票を移したからといって勝手に郵便物が届くようにはなりません、って郵便局の人が言ってました。
たぶんこっちの方が問題としては実感あるかもね。
No.4
- 回答日時:
他の方の回答にもあるように、特に不便は無いと思います。
あと、行政のサービスが都道府県によって極端に違う場合があるので、それによって選択するのも方法かと思います。
たとえば、原付の運転免許が、始発電車で試験場に行っても満員締切で受験できない県と、朝9時20分までに並べば、たとえ何千人来ても午前中に1回、午後に1回は受験できる都が隣接しています。
20歳を過ぎると住民税が徴収されますが、これも区市町村によって金額が多少違います。
No.2
- 回答日時:
特に不便はないですね。
ただ選挙権が住民票のある地域にしかないので二十歳になった時に困る?のかな。
あとは車を購入する際、住民票管轄の陸運に行かないといけなくなるので多少面倒。けど、購入できないことはないです。
大学四年間を他県で過ごして気づいた点を書きましたが、就職とは違い学生で行くのなら住民票の移動は必要ないように思われます。まぁ、移しても移さなくてもよかったです。
ご回答ありがとうございました!
車の購入でも関係してくるんですね、住民票移さないと、近所で自分だけナンバープレート上の地名が違って目立つかもしれませんね(目立たないか? 笑)。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私は大学に入学した時、住民票を移しました。
私の場合、夏休みに実家のほうの教習所に通いました。最後の試験は(運転免許センターで受けるやつ)、住民票があるところでしか受けられないので、面倒でした。でも、免許の書き換えはわざわざ地元に行かなくていいので良かったですけど。あとは、パスポートを取るときは、住民登録している都道府県の窓口で申請します。
あと、成人式は住民票のあるところから招待状(?)がきました。だから、私の親が地元の役所に「こっち(地元)で式を挙げます」と連絡を入れたと思います。これは、自信がないので全てがそうなのか分かりません。選挙権も、住民登録している所にありますよ。
大学の時、私の周りにはあまり住民票を移動した人はいなかったような気がします。妹も他見に行ったので
すが、なんら不便はないみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 未成年ひとりでは不可能な箇所があればご指摘ください 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を 2 2023/01/15 11:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前を改名 って、漢字までは変えられませんか? 保護者と和解もなにも、揉める前に会わないようにす 2 2023/01/04 00:01
- 転入・転出 転入届に関して 1 2023/02/20 02:48
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師免許について A県で臨床検査技師免許を取得して、A県に新卒で入職しました(住民票本籍地共 1 2022/07/28 20:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 20歳です。 初めての引越しなのでぜひ親切な方ご回答をお願いします。 県外への引っ越しを考えていて、 6 2022/10/13 10:35
- 転入・転出 住民票の書き換え 3 2022/04/04 18:19
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前って、漢字は変えられませんか? 読み方が難しいから変える人は聞いたことあるけど、全く別の名前 1 2023/01/03 20:28
- 転入・転出 転職で県外に引っ越します。 引っ越し前後ですべきことはありますか?? 何でもいいので思いついたことを 1 2022/07/27 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
引越しするんですけど、...
-
実家の近くに家を借りました。 ...
-
1Kの彼氏の家に住み始め転居届...
-
一人暮らし開始でまず注意する事
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
新築引き渡し時の住民票移動に...
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
住民票の移動と会社の交通費に...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
40代独身無職の実家暮らしを...
-
半年で実家に戻ることについて
-
アラフォー独身女の印象
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
月に4日程度だけ、PCでインター...
-
一人暮らしを継続するか
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
この人って一人じゃいられない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
実家の近くに家を借りました。 ...
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
アパートの契約更新の書類に関...
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
不動産購入*住民票*公立小学校
-
住所を書く時、マンションの部...
-
通勤手当のための住民票の移動
-
持家がありながら他の家に住む場合
-
住民票の異動についてですが、...
-
夫のアパートに不倫女が住民票...
-
公営住宅から夫が単身赴任 そ...
-
この場合、世帯主は誰になる?...
-
世帯主と賃貸の契約者は一致さ...
-
現在住所不定で、家を借りる方...
-
別居中の妻が住民票を移動して...
-
間借りしたとき、母子手当はも...
-
契約者と違う人間が賃貸に住む場合
おすすめ情報